
赤ワインを飲みながら
コース料理
金木犀~きんもくせい~コースを
いただきました。
~来店時のコース内容~
・和牛ローストビーフ
・旬魚と茄子
・鮑の鉄板焼き
・デニッシュバーガーと自家製ピクルス
・黒毛和牛ステーキ
(シャトーブリアン&サーロイン)
・ガーリックライスorオムライス
・甘味
・珈琲or紅茶

和牛ローストビーフを
いただきました。
ローストビーフ好きには
たまらない逸品。
まずはそのまま食べて
本来の味を味わってから、
ソースにつけて食べると
味を楽しめます。
周りのソースは、
緑色は、ハーブ系のソース、
もう一つは、
コンフォートしたりんごのソース。
サラダには、ラズベリーの
ドレッシングがかかってます。

まいたけのコンソメスープを
飲みました。
五臓六腑にしみこむ逸品。
まいたけは、
低カロリーで、栄養価も高く、
食物繊維も含まれているので、
腸内環境を整える働きを助けてくれると
言われているんですよ。

旬魚と茄子を
いただきました。
来店時は、
愛媛県産のタイと
田楽味噌をつけた茄子を
マッシュポテトと一緒にからめた一品。
マッシュポテトがいい感じに
全体の味をまとめていてグッド。
周りの野菜は、
シイタケ、パプリカ、オクラ。

鮑の鉄板焼きを
いただきました。
白ワインソース、青のりソースとが
アワビにからみ、絶品。
アワビ好きにはたまりません。

周りは、
バター醤油で炒めた
アワビの肝、ワカメ。
アワビの肝って最高ですよね。
久しぶりにアワビを味わえることができて
し・あ・わ・せ。

デニッシュバーガーと自家製ピクルスを
いただきました。
手切りで粗目のハンバーグを
デニッシュバーガーで挟んだ逸品。
デニッシュバーガーを口に入れてから、
自家製ピクルスを口に入れて
口の中でミックスして味わいます。
ハンバーグの旨みと
ピクルスの旨みを
同時に味わえます。

お口直しに
京都のほうじ茶を
飲みました。
身体が温まります。

黒毛和牛ステーキを
(シャトーブリアン&サーロイン)
いただきました。
まずは、それぞれそのまま食べて
肉本来の味を味わってから、
タレにつけたり、
ガーリックチップをのせて食べると
味を楽しめます。
肉好き、肉食女子には
たまりません。

シャトーブリアンは、
きめ細かく、やわらかくて美味。
サーロインは、
口の中でとろけるような柔らかさで美味。
フランベを目の前で見れて
目でも楽しめます。

タレは、3種類あり、
ガーリックチップ、
シャリアピンソース
(玉ねぎ、赤ワイン、バルサミコ酢、
はちみつで煮詰めたソース)、
九州醬油。
九州醤油は好きな醤油なので、
東京で味わえて
うれしかったです。

〆は、
ガーリックライスorオムライスを
選べたので、オムライスをチョイス。
ふわとろオムライスに
3日かけて作った
特製デミグラスソースをかけた逸品。
焼肉店だけど、
洋食店に負けないくらいの味でした。
このデミグラスソースは、絶品で、
ハンバーグにかけたり、
ビーフシチューとかにしたら
美味しいんだろうなぁと
想像しちゃいました。

まだ別腹に余裕があったので、
別料金を出して、
ガーリックライスも
いただきました。
お米の旨みとガーリックの旨みを味わえ、
粘りが強く、もっちりとした食感を
楽しめます。
お米は、山形県産はえぬきを
使っているんですよ。

来店時の甘味は、
栗のアイス。
栗のアイスを
かわいい熊の最中で
挟んだデザート。
かわいいけど、
食べちゃったw。

最後に珈琲or紅茶か選べたので、
ホットコーヒーに。
ホットを飲みながら、
コース料理の余韻にひたるのも乙なもの。

ドリンクは、
カーニヴォ ジンファンデル、
カーニヴォ カベルネ ソーヴィニヨン、
シャトー ルーセル、
サントリーウイスキー山崎12年ものを
飲みました。
カーニヴォ ジンファンデルを
飲みました。
果実の香りと
ジューシーで力強く、
スムースな口当たりを楽しめる
辛口の赤ワイン。

カーニヴォ カベルネ ソーヴィニヨンを
飲みました。
程よいタンニンと、
スムースな口当たりを楽しめる
やや辛口の赤ワイン。

ドリンクメニューで、
サントリーウイスキー山崎12年ものを
見つけたので、
ロックで飲みました。
華やかな甘い香りがあり、
上品な甘さがありつつ後味に
スパイシーさがあります。
ウイスキー好きにオススメな
貴重なウイスキーです。

マスターオススメの
ワインがあるということなので、
シャトー ルーセルを
飲みました。
果実味の豊かさがあり、
まろやかで、
濃厚な味わいを楽しめる
余韻の長いワインです。

肉好きはもちろんのこと、
肉食女子にもオススメのお店。
あと、ワインのメニューも
まぁまぁあるので、
ワイン好きにもオススメ。
駅から近いのも
うれしいです。

食べログはこちら