
民間の医療保険などに加入しなくても、健康保険の制度により高額医療費を本人がまかなうことはないと聴くが、どうだろうか
少なくとも56万円かかるゲノム検査に備えて本日市役所に出向き限度額適用認定証を取得した。 事前にウエブサイトを閲覧して所得区分などがいずれも年額表示なのだから、、自己負担限度額も年額表示だろうと思っていたら、市役所提示書面には明確に月額と記されていた。(;゚д゚)
私の場合、支払う医療費は月に9万円前後になりそうだ。家人に申し訳ないなぁ (T.T)
ただし4回目以降は44千円で収まる由。
医療保険は3つ契約しているが、いずれの保険も病気の場合、入院または手術しないかぎり一切保険金は支払われない。
私の場合、手術は治療の選択肢から除いた(投薬)ので自己資金で賄うよりない。(´`:)