Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

Stereo SoundのDACを試してみる(1)

2024-11-23 18:44:31 | パソコン・モバイル

最近ブログのネタに窮することが多くなりましたが、ふと机を見ると以前デジットで購入した下記の写真のようなDACが目に留まりました。

そこで、このDACを試してみたいと思います。

どんな形で試そうかと思いましたが、光用のケーブルは持っていないのでRCAピンジャックによる同軸ケーブルで接続したいと思います。

さて早速接続を、と思ってRCAケーブルが余っていないか探したところ、見当たらなかったのでケーブルの製作から始めます。ありあわせの部品を用意します。

ピンジャックは安物ですが一応日本製です。

こんな小さな部品ですが案外てこずりましたが、何とかハンダ付け完了。

出来上がりました。

ケーブルのショートや導通の確認を済ませ、いざ鳴らしてみます。

ソースは以前製作したAKI DACです。AKI DACには、ノートパソコンのUSBに接続しています。AKI DACからアナログ信号は出ているのは確認済みです。このアナログ信号をStereo SoundのDACのアナログ出力に接続変更します。そして、入力の同軸をAKI DACの同軸出力に接続します。

いざ出音!

が、鳴りません。うんともすんとも言いません。

おかしい・・・

何がおかしいのかよくわかりませんでしたが、Stereo SoundのDACの基板をよく見ると、同軸か光入力かの切替ピンが付いているではありませんか!

この接続を切り替えることで鳴らすことが出来ました。

さて、出てくる音ですがAKI DACの出力よりも少し低音が出るようになった気がします。格安で購入しましたが中々いい感じでなっています。BGMに良さそうですが、このままでは使いづらいのでいずれケースに入れるなりしたいと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山F氏宅でのオフ会 | トップ | 6327シングルアンプ(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン・モバイル」カテゴリの最新記事