Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

ブログ1本目の真空管アンプ(その6)

2021-05-15 23:45:37 | 自作300Bシングルアンプ

やっと休みになり、作業を再開しました。今日1日でだいぶ内部配線が進みましたが、何せ牛歩でまだまだ。何も考えずにブログに載せたもんだから、中身の配線が汚すぎたらかっこ悪いと、きれいとは言いませんがいつもより少しマシに作っています。あとは主に前段のプレートやSGにかける電圧回路を作らないといけません。SGの電源は抵抗分割にするのか、半導体で小細工するか、などなど、いろいろ考えてたりしています。B電源やヒータ回路、出力管周りはとりあえず済みました。

今日の進捗はこちら。

 

ところで、前段の球ですが、増幅部は下記のような球を使おうと考えています。E180F(6688A)とE810Fという球です。これらは確か通信機用の球で、それぞれgmがかなり高いものです。E180Fは16,500μS、E810Fはなんと50,000μSも。gmの高さは最強かもしれません。ちなみに6SJ7で1,600程度、6267(FE86)で2,000程度なので、普通のオーディオで使われる球よりかなり高いことがわかります。さて、うまくいくのか。私もまだ試したことがなく出来てからのお楽しみ。だめならだめであきらめるさ~。

ちなみに両方の球ともピン配は同じなので、うまく電圧調整すれば差し替えはできるはず。

ではまた~。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古いトランジスタアンプの改造 | トップ | 長浜出張 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自作300Bシングルアンプ」カテゴリの最新記事