From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

白神酵母クラス

2010-12-04 20:51:32 | パン
昨日の朝は大雨で驚かされましたね。
朝早くから大きな落雷の音が響き渡って今日一日どうなるかと思いましたが、お昼ごろからはお天気も回復してホッとしました。


白神酵母クラスのレッスンでハイジの白パンを焼きました。
「アルプスの少女ハイジのアニメに出てきたあの白パンも黒パンもとっても美味しそうに見えたわよね~」という想い出話などしながら成型をしました。
この独特の形、粉を振った細いめん棒でぐっと押し込んで付けていますが、二次発酵が終わると戻ってしまうことも多いので、焼成前にお箸などを使ってもう一度静かに押さえて仕上げています。
低い温度であまり色付かないように、ふんわり、柔らかく焼き上げました。

      
こちらはアマンドショコラ。
チョコチップと食感の良いアーモンドスリーバードを入れたココア味の生地にマカロン生地をトッピングして、表面はカリッと中はふんわりと焼きます。
表紙の画像はおまけのお菓子、チョコレート味のバターケーキです。
コーティング用のチョコレートとオレンジをトッピングしました。
白神酵母は使い方にちょっとしたコツが要りますが、モッチリ、ふんわりのパンが焼けるので、大好きな酵母のひとつです。

いよいよ12月に突入しましたね。
2010年最後の1ヶ月、本当にアッという間の一年というのが実感です。
12月は23日までにレッスンを終えるため、毎日空きなく仕事が詰まっています。
出来るだけ睡眠時間を確保するのを目標に、忙しい1ヶ月を乗り切りたいと思っています。




                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                   レシピブログ

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaz)
2010-12-04 21:45:15
こんにちは♪
TOP画像の美味しそうなバターケーキに目を奪われました^^)
そして白神酵母のクラス、関東に住んでいれば~~と
Madame Kさんのレッスンの記事を拝見するたび
悔やまれます(涙)。
最近専らイーストに頼りぱなしで天然酵母はおざなりです。。
ハイジの白パン、焼成前にももう一度押さえること
なるほどです☆☆☆
返信する
初めまして♪ (fukumaru)
2010-12-06 15:55:05
パンリースの4つ編みの方法を
探しに探してお邪魔することができました。

色々なサイトを見ていましたが、イマイチ理解できず困っていました。
とっても解りやすい説明でビックリです。
ありがとうございました。

当方、アメーバブログですがご迷惑でなければサイトの紹介をさせていただいてもよろしいでしょうか?


返信する
kazさま。 (Madame K)
2010-12-07 22:31:45
kazさん、コメントありがとうございました。悪阻が落ち着かれてまたそろそろパン作りが楽しめそうですね。ハイジの白パンは形が可愛くて作りながらアニメを思い出す方も多いようです。ハードなパンも美味しいですが、ふんわりしたパンもいいですよね。
返信する
fukumaruさま。 (Madame K)
2010-12-07 22:39:14
fukumaruさん、はじめまして。コメントありがとうございました。4本編みのクリスマスリース、お出来になりましたか?私の拙い説明を参考にしていただき、こちらこそありがとうございました。クリスマスに向けてリースを編んで、飾りをつける。楽しい作業ですよね。fukumaruさんのブログでご紹介いただけるとのこと、うれしいです。これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿