![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/40beff440443a7995d16046ad3a36063.jpg)
すっかり忘れてしまっていたのですが、昨日は結婚記念日でした。
うちは主人と娘と私の3人家族。
娘は来月末に帰ってきますが留学中、そして主人は札幌に単身赴任中で3人だけの家族は現在バラバラに暮らしています。
その主人から昨夜遅く電話が来て、やっと結婚記念日であることを思い出したというダメダメな私でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨日で24回目、なんと来年は銀婚式!・・・・・、もう4半世紀ですよね。(笑)
ケーキも、お花もとにかく何もないので、写真は以前に作ったシュガーケーキです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何のお祝いもせずに、あっさりと通り過ぎてしまった記念日でしたが、お互いに健康に気をつけて今後ともヨロシク!ということで・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/25dc23a1ccde3ce2b5317e2b881f04a9.jpg)
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_femgreen.gif)
レシピブログ
うちは主人と娘と私の3人家族。
娘は来月末に帰ってきますが留学中、そして主人は札幌に単身赴任中で3人だけの家族は現在バラバラに暮らしています。
その主人から昨夜遅く電話が来て、やっと結婚記念日であることを思い出したというダメダメな私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨日で24回目、なんと来年は銀婚式!・・・・・、もう4半世紀ですよね。(笑)
ケーキも、お花もとにかく何もないので、写真は以前に作ったシュガーケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何のお祝いもせずに、あっさりと通り過ぎてしまった記念日でしたが、お互いに健康に気をつけて今後ともヨロシク!ということで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/25dc23a1ccde3ce2b5317e2b881f04a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
四半世紀一歩手前・・・余裕と年輪を感じます。
今はご家族みなさんが離れて暮らしていらっしゃるのですね。
距離が離れると、お互い優しい気持ちで思いやれるものでしょうか。私が親元を離れた時がそうでしたので・・・
ご主人、きちんと記念日を覚えてらしてすばらしいです。
それにしても、手作りのシュガーケーキはとても繊細で美しいですね。芸術品です!!
それにしても素敵なシュガーケーキですね。しばらくパソコンの前でみとれてしまいます。
結婚記念日おめでとうございます。
旦那様、離れていらっしゃるんですね~。
でも旦那様が記念日を覚えててくださってるなんてステキ
週末はどんなパティーになるのかしら?
シュガーケーキとってもステキ。
色が優しいですね~!
毎日お邪魔させていただいてるんですよ~。
リンク貼らせていただいてもいいですか?
これからも楽しみにしてます。
おめでとうございます!
それにしても、すごいです。四半世紀なんて~・・。
そして、だんな様がきっちり結婚記念日を覚えておられるってのも素敵です。私も、Madame Kさんのご家庭みたいな家族もちたいなぁ・・。
他の方も仰っていますが、ほんと、芸術品みたい。私には帽子にも見えます。
プロの仕事ですね~。
それにしても、結婚記念日を覚えてらっしゃる旦那様素敵ですね。なんだかあったかい気持ちになりました。
ご家族が揃う春が待ち遠しいですね。
実は、私も子供(1才10ヵ月の♀)を出産してから添加物の入っていない安心、安全な物と思いパンを焼き始めたんです。
まだまだ、上手に出来ませんがいつか、madame kさんのような素敵なパンが作れるようになれたらと思っています。事後報告になってしまいますが、レシピをいくつかブックマークさせて頂きました。。 それから、24回目の結婚記念日おめでとうございました。
最後で読んで頂きありがとうございました。
以前から時々お邪魔していました。
素敵なブログにいつも感心しています。
今日は、この記事を見つけてビックリ。
昨日が結婚記念日ってことは、1月29日ですね。
しかも来年銀婚式だなんて・・・
実は、私も同じ日に結婚しました。
何だか親近感で、思わずコメント送らせていただきました。
これからも美味しそうな写真&レシピを楽しみにしています。