From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

もう一度この成型

2012-07-18 12:41:15 | パン
苦手練習中のクレセントロールと手成型カイザーゼンメル。
昨日の出来上がりを見て、もう一考察。
今朝もう一度焼きました。


今日は先端を細く焼いてみたクレセントロール。
以前ドイツ人の先生に講習を受けた時には先はこんなに細くなかったけれど、細い部分と太い部分の食感の違いも楽しめるので、これも楽しいかもしれません。
手成型のカイザーゼンメルも四角いタオルハンカチで練習してから成型してみました。(笑)
蒸気を入れて焼いているので外はパリッと、中はふんわり。
サンドウィッチにしてランチにしたいと思います。




                                    


                     料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
                      ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
                       して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                                 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                                 レシピブログ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細い部分との違いが好き! (marumi)
2012-07-18 23:56:27
このクレセントロールの形!理想的ですぅ~
細いところとそうでないところとの食感の違い。
火の通り方の違いが出て美味しい~って思います。
あぁ、ランチにいただきたい*^^*
返信する
marumiさま。 (Madame K)
2012-07-19 23:02:10
marumiさん、コメントありがとうございました。
同じ生地で焼いているのに、クレセントとカイザー、全く違ったパンに焼き上がるんですよね。
marumiさんがおっしゃるように火の通り方で食感が変わるからだと思います。
パン作りの楽しいところでもありますよね。
返信する

コメントを投稿