From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

リベンジ!バトンショコラのパン&フランス食パン

2007-05-08 08:59:11 | Weblog
何度も繰り返して焼いては失敗していたバトンショコラを焼きこんだパンとフランス食パン、またまた焼きました。
今回は何とか出来上がり!
フィリングもオレンジの他に、ドライクランベリー、ドライアプリコットも使ってみました。

        
チョコレート、カスタードの甘さとドライフルーツの酸味とで、程よい感じに仕上がりました。

        
もうひとつは、ちょっとずつ、ちょっとずつ粉の配合を変えてきたフランスパン用粉の食パン。        
最終的にはコメント欄でさざえさん(さざえさんのブログはこちらから)に教えていただいた、フランスパン用粉50%、最強力粉50%が一番良い感じに焼きあがりました。
クラストにはフランスパンの食感があり、最強力粉の力で高さも出ました。
フランスパン粉の比率が高い時には、気持ち増やしていたイーストの分量も元に戻すことが出来ました。

        
フランスパンを焼く時のように蒸気を注入して焼いたのですが、一時発酵も、ベンチも、二次発酵もかなりの時間を要するのでいつもの食パンよりはかなり時間がかかりました、
ここまで、何度も繰り返して焼きましたが、やっとイメージに近い軽い焼き上がりになりました。
さざえさん、どうもありがとうございました。


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                  にほんブログ村 料理ブログへ

                  レシピブログ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じ! (しのにぃ)
2007-05-08 18:10:37
ギブミ~フランス食パンといいたくなります♪
今度配合等詳しくアップしてくださいね。
ああ、一切れ食べたい。
返信する
Unknown (さざえ)
2007-05-08 22:30:58
良かったです!バトンショコラを使ったパンもパンドミの方もとっても美味しそうです。パンドミは、私も今日焼いたので、明日アップしますね。でも、粉はスーパーマナスル100%です。フランスパンが50%入る分、グルテンを上手く引き出すのが難しくなると思うので、やっぱり凄いなぁと感心しています。
返信する
しのにぃさま。 (Madame K)
2007-05-09 19:55:23
しのにぃさん、コメントありがとうございました。フランス食パン、焼きたてで試食したらクラストがパリッとしていておいしかったです。召し上がっていただけるなら、しのにぃさんにもお届けしたいです!!
返信する
さざえさま。 (Madame K)
2007-05-09 20:02:07
さざえさん、コメントありがとうございました。お蔭様でやっと出来上がりました。最初よりもフランスパン粉の比率がかなり低くなっているのでどうかしら??と思いましたが、焼きたてはクラストがパリッとしてフランスパン粉の感じが出たし、トーストしても軽い食感になりました。粉の配合の割合でずいぶん違うものだと勉強になりました。さざえさんのお蔭と感謝しています。
返信する

コメントを投稿