From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

残ったパンをかわいくリメイク

2006-10-19 09:04:58 | パン
頻繁にパンを焼いていると、食べきれず残ってしまうこともありますよね。
今日は、残ってちょっと硬くなったパンをリメイクしてみました。
りんご、レーズンを加えて小さく焼いたメープルフレンチトーストです。
作り方はこちら。

① 直径12~13cmのブール1個(パンはどんなものでも)は角切りにしておく。
② ボールに卵2個、牛乳大匙6、生クリーム大匙2、メープルシロップ大匙1,5を入れて合わせておく。
③ ①を②に浸す。
④ りんご1/4個はよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。
⑤ レーズン大匙1~2は熱湯をかけて水分を切っておく。
⑥ ④⑤も③に加える。
⑦ パンが卵液をほとんど吸取ったら、アルミホイルのケースに小量ずつ入れる。(レーズンはなるべく直火にあたりにくい内側に、りんごは生なので出来るだけ直火に当たるような位置に置く。)
⑧ トッピングにメープルシュガー(なければグラニュー糖)適宜を振りかける。
⑨ 170℃に予熱したオーブンで5~8分焼く。(アルミホイルケースの大きさにより入る分量が違うので様子を見て焼く。内側はちょっとトロリとする程度に、焼き過ぎないように。)
⑨ 焼き上がったらなかない(溶けない)粉糖を振りかける。

出来上がったフレンチトーストの温め直しは、150℃ぐらいに予熱したオーブンで4~5分焼きます。
温め直して粉糖が溶けてしまったら、もう一度振りかけてください。
甘めがお好きなら、ほんの少しメープルシロップをかけてもいいですよね。
残ったパンもメープル味に変身して、ちょっとしたおやつになりそうですよ。


     料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                  にほんブログ村 料理ブログへ

                  レシピブログ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいセンス☆ (Kayo)
2006-10-19 12:00:44
残り物のパンとは思えないです!私だったらせいぜいフレンチトーストのみですよぉ。リンゴ&レーズンを使うだけでもこんなにオシャレにリメイク出来るとは!!!季節的にも焼いたリンゴが美味しいですよね☆
返信する
すごいぃ! (めーやん)
2006-10-19 23:42:19
すごいです。Madame Kさん・・Kayoさんがおっしゃってる通り、ほんとに残り物とは思えない

私も一人暮らしなのにはりきってパンをつくってるので、現在我が家の冷凍庫はパンだらけ状態です。どうしよっかって思ってたところにこの写真・・うーーん、たまりません~ 早速つくってみますね
返信する
kayoさま。 (Madame K)
2006-10-20 00:05:27
娘も帰ってしまい、どうしてもパンが残りがちです。今日は、いらしたお友達にも召し上がってもらい、このフレンチトーストでちょっと片付きました。焼いたりんごがおいしかったです。
返信する
めーやんさま。 (Madame K)
2006-10-20 00:08:01
めーやんさんも、すごくいろいろなパンをたくさん焼いていらっしゃいますよね。私もなかなか消費が追いつかなかったりしています。(笑)一緒にフレンチトースト作りましょう!
返信する

コメントを投稿