![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/28dc5119e058baf4cda9cb22eeb96368.jpg)
パンのリースを作った残り生地と材料を使ってこんなものを作ってみました。
20gの生地をツリー状に並べて焼いた飾りパン。(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/f3894fa8cd8f2dbf6affbca26a3208b0.jpg)
やはりリースの残りのクリスマスカラーのリボンをつけてみました。
思ったよりも、ちょっと太ったツリーになってしまいました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/fccb0b1d97c38f9702f316aae97cf447.jpg)
そして、20gの生地で作ったミニチュアのパン。
リボンを通してツリー用のオーナメントにしてみました。
やはり去年残り生地で作ったリースのオーナメントと一緒に、ミニツリーに飾ってみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7519e71f31e31594bea9f0bf362cd6b9.jpg)
こちらは数日前に焼いたチーズシートのパンです。
シートの油脂の香りがちょっと強めで気になったので、クルミや荒挽き黒胡椒を加えたりして、もう一度作り直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/6e34c33eb58d8cee28578f0a342f0d63.jpg)
今回はベーコンをチーズの下に入れて焦げないようにし、焼き色も少し薄目に仕上げました。(前回はちょっと焼きすぎてしまいました!
)
前回気になった点は、解決したようです。
本当に寒くなってきましたね。
早朝の犬の散歩もちょっとつらくなってきました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
いよいよクリスマスも近づいてきましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_femgreen.gif)
レシピブログ
20gの生地をツリー状に並べて焼いた飾りパン。(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/f3894fa8cd8f2dbf6affbca26a3208b0.jpg)
やはりリースの残りのクリスマスカラーのリボンをつけてみました。
思ったよりも、ちょっと太ったツリーになってしまいました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/fccb0b1d97c38f9702f316aae97cf447.jpg)
そして、20gの生地で作ったミニチュアのパン。
リボンを通してツリー用のオーナメントにしてみました。
やはり去年残り生地で作ったリースのオーナメントと一緒に、ミニツリーに飾ってみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7519e71f31e31594bea9f0bf362cd6b9.jpg)
こちらは数日前に焼いたチーズシートのパンです。
シートの油脂の香りがちょっと強めで気になったので、クルミや荒挽き黒胡椒を加えたりして、もう一度作り直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/6e34c33eb58d8cee28578f0a342f0d63.jpg)
今回はベーコンをチーズの下に入れて焦げないようにし、焼き色も少し薄目に仕上げました。(前回はちょっと焼きすぎてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前回気になった点は、解決したようです。
本当に寒くなってきましたね。
早朝の犬の散歩もちょっとつらくなってきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
いよいよクリスマスも近づいてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/ef66f24dc3d67686c54b5f8bddb48498.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
こちらでは初雪が降りました。
昨年はクリスマスリースでお世話になり
有難うございました。
しかし懸案のベビーシューズは雪辱戦に
燃える事もなく、とうとう今年もお預け
状態のままクリスマスシーズンを迎えます。
今年は作りたかったのですけれどね。
最近のパン作りは、フランス生地に夢中です。
とは言え、業務用とは違って我が家のオーブンに
スチーム機能を期待できません。
クープの上がりが芳しくなくて、悲しくなります。
K様は、本格的な窯をお使いなのでしょうか?
いつも素晴らしい焼き上がりが羨ましいです。
クリスマス「リース」ばから頭に浮かんでいましたが、このようなツリー、オーナメントもパンで作られて、、すごい!です。アイディアやデザインがとても素敵です。オーナメントのパンが本物(本物ですが 笑)のようで、娘が食べてしまいそうなくらい美味しそうです!私もリースを作って自信が持てたら(汗)色んなアレンジを楽しみたいと思います☆
先日の4本編みの記事、とても参考にあります。いつもご丁寧な画像のUP&解釈付で嬉しいです。ありがとうございます☆