![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/99ce1c783601e7242dfa3d2fc18a4fa7.png)
冷蔵庫の中の無塩バターを使いきってしまおうと思い、ガレットを焼きました。
ガレットは私の大好きなお菓子ですが、オレンジを入れたり、クリスマス用にスパイスを入れたり といろいろにアレンジできるところも楽しいですね。
いろいろな作り方がありますが、過去ログにひとつ、ジンジャーガレットのレシピが載せてありました。
出来るだけヘルシーにということで油脂の一部をオリーブオイルに置き換えてありますが、全量バターならより美味しくできます。
型をかぶせたままオーブンで焼くことで厚みが出ますが、この型は厚紙を丸めてホッチキスで止めただけの簡単なもので代用できます。
そのままだと型にくっついてしまうのでオーブンペーパーを丸めて型の中に入れるといいようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/1e356a9361e1499e6fb6bcfc143b166b.png)
手術に間がある時は、まだかまだかと思って待っていましたが、入院が迫って来ると、緊張したり、怖くなったりしてしまい、我ながらまったくしょうがないな~と思ってしまいます。(
笑)
朝夕は寒くなってきましたね。
皆様、どうぞご自愛ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
ガレットは私の大好きなお菓子ですが、オレンジを入れたり、クリスマス用にスパイスを入れたり といろいろにアレンジできるところも楽しいですね。
いろいろな作り方がありますが、過去ログにひとつ、ジンジャーガレットのレシピが載せてありました。
出来るだけヘルシーにということで油脂の一部をオリーブオイルに置き換えてありますが、全量バターならより美味しくできます。
型をかぶせたままオーブンで焼くことで厚みが出ますが、この型は厚紙を丸めてホッチキスで止めただけの簡単なもので代用できます。
そのままだと型にくっついてしまうのでオーブンペーパーを丸めて型の中に入れるといいようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/1e356a9361e1499e6fb6bcfc143b166b.png)
手術に間がある時は、まだかまだかと思って待っていましたが、入院が迫って来ると、緊張したり、怖くなったりしてしまい、我ながらまったくしょうがないな~と思ってしまいます。(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝夕は寒くなってきましたね。
皆様、どうぞご自愛ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan80_15_femgreen_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
厚紙で作れるのですか。
嬉しい!必ず作ってみます。
更新して頂けまして、嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも素敵なパンとお菓子に。。ほっこりしております。
どうぞ体調万全にしてお過ごし下さいね~。
そして はじめまして。数日前にこのブログに出逢いました。あなた様の優しさが
伝わってきます。
どうぞ、寒くなってまいりましたので
ご自愛くださいませ。更新をひっそりと
楽しみにしております。
秋の夜長、温かいお茶やコーヒーが恋しくなりますね。
そしてそのそばには甘いものも!(笑)
気軽にできるクッキーです。
機会がありましたら、ぜひお作り下さいね。
なかなか記事がUPされないブログですが、お訪ねいただき本当にありがとうございます。
入院を前にして落ち着かない気持ちですが、こういう趣味があったことに感謝して手作りを楽しんでいきたいと思います。
寒くなってきましたので、+ある暮らしさんもお風邪を召されませんようにお過ごしくださいね。
そしてコメントありがとうございました。
ブログをお訪ねいただき、ありがとうございます。
キッチンでパンやお菓子を焼いて日記を書き、趣味を同じくする方々がそれを読んだり、コメントを寄せて下さったり・・・、ブログは本当にしあわせな空間だと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
本当に寒くなってきましたので、smileymieさんも、どうぞご自愛くださいね。