From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

ポービリア

2009-09-03 21:38:03 | パン
ブラジルのパンと言えば、ポン・ディ・ケージョが一番人気でしょうか。
タピオカ粉で作ったモチモチのスナックパン。
香ばしいチーズの香りと独特の食感で、美味しいですよね。
このポービリアも、同じくタピオカ粉で作ったブラジルのもちもちパンです。
こちらにはチーズが入っていなくて、黒ゴマをたっぷりと入れてあります。
ポン・ディ・ケージョは丸く焼きますが、ポービリアはスティック状に焼くことが多いようです。

         
丸口金を付けた搾り袋で絞り出しました。
半分には青のりも入れてみたら、香りがよくて美味しかったですよ。
お餅のような感覚で、和風もよく合います。
最近はタピオカ粉が手に入るようになったので、気軽に焼けるようになりましたね。
手軽に作れるミックス粉なども売っているようですよ。


                       


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                   レシピブログ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cocoママ)
2009-09-03 23:14:22
お久しぶりにコメントさせていただきます。 
夏の疲れが出てダウンしていたので今日まとめ読みをさせていただきました。 そしたら偶然ポービリア!! 昨日どうしてもタピオカ入りのパンが食べたくなり焼いたパンがポービリアだったのです!! なるほど絞り袋でやると仕上がりも綺麗ですね!!

ここのところ山食・あんぱん・ロールパンばかり焼いていたので・・・・(泣)
 
返信する
yum! (kaz)
2009-09-04 10:35:37
こんにちは♪
ボーリビア~!!!!!
大学生のとき…毎日のように食べていました。
懐かしい~涙。
ポンデケージョばかり作っていて、
すっかりボーリビアの存在を忘れておりました(汗)。
美味しい配合、レシピご存じでしたら
また記事にアップして頂けると嬉しいです…☆
返信する
cocoママさま。 (Madame K)
2009-09-04 21:33:21
cocoママさん、コメントありがとうございました。お加減いかがですか?ここのところ、暑かったり急に涼しくなったりで、体調崩しやすいですよね。夏のお疲れもあるでしょう。どうぞご無理をなさらないで下さいね。ポービリア、一緒でしたね!!(笑)タピオカ粉入りのもちもちパン、時々食べたくなりますよね。生地を絞れるぐらいの固さにしてオーブン皿に絞り出してスティック状にしてみました。
どうぞ尚お大事にしてくださいね。
返信する
kazさま。 (Madame K)
2009-09-04 21:39:45
kazさん、コメントありがとうございました。学生時代、たくさん召し上がっていたようですね。美味しくってついつい後を引くパンですよね。ポービリア、今月のパンのクラスに使っています。私のは加熱処理されたタピオカ粉を使うレシピなので、普通売っている非加熱のタピオカ粉とは扱い方が違うと思いますが、今月のレッスンが終わった頃にupできればと思います。
返信する

コメントを投稿