今日は、暦の上では寒露
いかにも晩秋の冷たさを思わせる言葉だが・・
一日温暖で穏やかな秋の日和だった

静かに流れる梓川

カツラのやさしい紅葉が続く

下白沢の押し出し
六百山と言う沢から流れ出た白い砂の堆積がこの様な景観を作った
白い砂の向こうに明神岳がそびえる絶景を楽しんだ

歩いているとお猿さんに出会う
親子連れで戯れていた
おんぶ姿が可愛かった
走り回っているのでボケボケ写真・・

嘉門次のレリーフ
明神池のすぐ手前にある嘉門次小屋は、上高地を世界に紹介した
宣教師ウエストンを案内した上条嘉門次がその生涯を送った所と言われる
小屋の正面に有る嘉門次の碑
いかにも晩秋の冷たさを思わせる言葉だが・・
一日温暖で穏やかな秋の日和だった

静かに流れる梓川

カツラのやさしい紅葉が続く

下白沢の押し出し
六百山と言う沢から流れ出た白い砂の堆積がこの様な景観を作った
白い砂の向こうに明神岳がそびえる絶景を楽しんだ

歩いているとお猿さんに出会う
親子連れで戯れていた
おんぶ姿が可愛かった
走り回っているのでボケボケ写真・・

嘉門次のレリーフ
明神池のすぐ手前にある嘉門次小屋は、上高地を世界に紹介した
宣教師ウエストンを案内した上条嘉門次がその生涯を送った所と言われる
小屋の正面に有る嘉門次の碑