笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

初詣 熱田神宮

2010年01月02日 | Weblog
2010年の初詣は熱田神宮に出掛けました

大晦日から寒波に襲われ各地で大雪でしたが、まさか温暖な浜松が元旦から雪に成るとはびっくりでした

家を出る時からかなりの吹雪でしたが愛知県に入ると猛吹雪となり昨夜からの積雪もあり景色は真っ白でした

雪の影響か高速道路は思いの外空いていて予定より早めの到着でした

名古屋に着く頃から快晴となり積もった雪が眩く光って初春の雰囲気




2年の歳月を掛けて昨年修造されたばかりの真新しい御社殿

屋根の上には新雪が輝いて新春をお祝いして居るかの様でした



広い熱田の森には沢山の建物が有り宝物館では、新春特別展を見学して来ました

広い境内の森の木々には雪が積もり珍しい初詣を経験しました

昨年何事も無く幸せに過ごせた事にまず御礼をした後は、今年もささやかなお願いをして参りました



参拝の後は知多半島の先端羽豆岬までドライブして、師崎にある活魚の「美舟」で昼食でした

3階の宴会場からは伊勢湾が目の前、見える物は冬の光る海だけです

伊勢海老は勿論鯛やフグの生造りが食べ切れない程並び今年も元日から食べ過ぎ・・

息子達家の小2、年少の孫達は軽井沢で暮れからスキーを楽しんでいる

私達旅行中も滑れる様になったよ~~と元気な声が届く

娘達の所では、大2と高1の孫がそれぞれ自分の世界を築き始めお正月にジジババ
さんに合いに来る時間がない様です

成長は嬉しくも有り寂しくも有り・・・

と言う訳で私達も仲良く??二人でのんびり新年を迎えております






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする