笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

みずがき山自然公園散策

2010年10月19日 | 野山
今回は、山梨県北杜市を訪ねました

東名富士ICを出て、西富士道路経由・中央道甲府南から須玉ICを出て瑞牆山荘前12時着

紅葉と黄葉に彩るみずがき山自然公園と瑞牆山山麓をハイキングして来ました



みずがき自然公園から望む日本百名山の一つ、「瑞牆山」の荒々しい岩峰の景観

いつの日かこの山に登ってみたいな・・・無理!無理!



みずがき湖ビジターセンターの紅葉



瑞牆山登山道を1時間半位登ると富士見平小屋 1722m
いきなりかなり足場の悪い登り



岩が大きくて足が届かな~い

手を使い這って登った岩もあったよ・・・
この辺りはシラカンバが美しい



富士見平からみずがき自然公園に下りました

ここは、カラマツ・ミズナラ・ブナ・シラカンバ・ツガなどの天然林が多く
紅葉と黄葉に顔を染めながら今年初めての紅葉狩り気分で歩けました

紅葉の合間から「瑞牆山」の絶景を目の当たりに見ながら・・・



秋だからきのこもいっぱい・・・・食べられませんが可愛い・・
まじで松茸も出るそうです?



秋の果実が少し



ヤマボウシ

白い花の時期しか見たことなかったのでびっくり・・

綺麗に紅葉して赤い実が沢山可愛いね!

美味しくないけど食べられる



ヒヤッとした空気・・乾燥した落ち葉を踏みしめて、あ~いい気分

3時間のウォーキングで今年一番の紅葉を楽しみました

バスは何時間乗っていても苦にならないけれど帰着は9時でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする