東京ドームで開催中の「世界らん展2012」に行って来ました
世界21か国地域の3000種10万株を展示
シンボルタワー周辺には、日本大賞をはじめとする受賞花を見ようと多くの人が詰めかけていた
世界21か国地域の3000種10万株を展示
シンボルタワー周辺には、日本大賞をはじめとする受賞花を見ようと多くの人が詰めかけていた



主催者展示のコーナーではボルネオの青い蘭が展示されていて極めて珍しい
神秘的なブルーの輝きを楽しみにしていたのに長蛇の列
最後尾で90分待ちのカードを持ち上げている係員の姿に諦める
写真はカタログから
神秘的なブルーの輝きを楽しみにしていたのに長蛇の列
最後尾で90分待ちのカードを持ち上げている係員の姿に諦める
写真はカタログから

各賞の展示ブースから


花の美しさに言葉はいらないね!
会場内には約150店の販売ブースが設けられ、蘭の苗、切り花、栽培用素材、器具、書籍
蘭をモチーフにした雑貨、工芸品、化粧品、菓子などが販売されていました
第1回は、1991年、生活の場に潤いをもたらす「蘭のある暮し」を提案する花文化創造イベントとして多くの人に愛されて来ました
蘭を身近に感じ暮しの中に蘭が有る事の素晴らしさを存分に感じた見学でした
つづく
蘭をモチーフにした雑貨、工芸品、化粧品、菓子などが販売されていました
第1回は、1991年、生活の場に潤いをもたらす「蘭のある暮し」を提案する花文化創造イベントとして多くの人に愛されて来ました
蘭を身近に感じ暮しの中に蘭が有る事の素晴らしさを存分に感じた見学でした
つづく