台風18号が猛烈な勢いで近畿、東海地方を通過して行った。
我が町は被害が出るほどの事も無かったが、
暴風雨だけはもの凄かった。
朝7時半にプツリと停電してから2時間停電は続いた。
電化生活が当たり前の今日、食事の支度も洗濯も無論テレビで情報も聞けず、
おまけにトイレもオール電化にしたら使えない。
ラジオを聴きながら新聞を読み通電を待つこと2時間。
通過後は一気に天気は回復して落ち葉のお掃除が待っていた。
しかし、京都地方の洪水は想像出来ない物凄さ。
何度も出掛けた渡月橋が映し出される度に心が痛んだ。
被害に合われた皆様にはお見舞い申し上げます。
我が町は被害が出るほどの事も無かったが、
暴風雨だけはもの凄かった。
朝7時半にプツリと停電してから2時間停電は続いた。
電化生活が当たり前の今日、食事の支度も洗濯も無論テレビで情報も聞けず、
おまけにトイレもオール電化にしたら使えない。
ラジオを聴きながら新聞を読み通電を待つこと2時間。
通過後は一気に天気は回復して落ち葉のお掃除が待っていた。
しかし、京都地方の洪水は想像出来ない物凄さ。
何度も出掛けた渡月橋が映し出される度に心が痛んだ。
被害に合われた皆様にはお見舞い申し上げます。

我が家では問題に成らない被害ですが大きな植木鉢が2つ割れて
植え替えたり、落ち葉のお掃除に汗をかきました。
オキナワスズメウリも葉が枯れて風で痛んでしまったので撤去した。
綺麗な所でリースを楽しんだ。
可愛いね。。

庭の野菜も整理している内に残り物で遊んでしまったよ。
台風一過の今日は秋晴れ日差しは強いが湿度が無いので爽快。
午前中掛かって元の綺麗なお庭に戻りました。
午後はリハビリの日直したい一心で頑張って来ました。。
台風一過の今日は秋晴れ日差しは強いが湿度が無いので爽快。
午前中掛かって元の綺麗なお庭に戻りました。
午後はリハビリの日直したい一心で頑張って来ました。。