チョウジソウ(丁字草)
春に清楚な花が咲き見た目は優雅ですが実は有毒植物なのです。
春に清楚な花が咲き見た目は優雅ですが実は有毒植物なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/8769fb8664ef86fa3da4f4b478bda2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/a9329d59c4389e8dae3eb8e12901869b.jpg)
宿根草なので春先に芽を出し今花を咲かせています。
毎年増えていますが行儀のよい花なので場所を取りません。
毎年増えていますが行儀のよい花なので場所を取りません。
オダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/a5f0197e60aeafa4f2034492e4e847a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/3f4f5791ab462e6374b0f305e3e0f229.jpg)
オダマキは宿根草ですが自然に絶えてしまいます。
昨年は他の色も有ったのに今年は白だけ数本に成ってしまいました。
この白も種を蒔いて置かないと消えてしまいそうです。
昨年は他の色も有ったのに今年は白だけ数本に成ってしまいました。
この白も種を蒔いて置かないと消えてしまいそうです。
スズラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/0d730b5f29e7144a5a047aa67e8e94de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/cdcb44d2a5b3e64f0237921e037a08ca.jpg)
23日撮影
夜の雨に濡れて雫が重そうでしたが可愛くて又撮ってしまいました。
夜の雨に濡れて雫が重そうでしたが可愛くて又撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/df11f3e4c486caf19cc9e9913567f64c.jpg)
タツナミソウ・アシュガ・サギゴケ・イブキジャコウソウが
仲良く咲いている今日の様子です。
仲良く咲いている今日の様子です。