今日の新聞一面に大きな見出し!
緊急事態宣言の全国への対象拡大。
一人に十万円の給付をする調整を始めた。
ガーデンです
春花壇の様子
春の陽気が続いて居ますが
明日は雨で荒れた天気予報。
緊急事態宣言の
新たな対象に成ってしまった。
感染拡大に歯止めをかけ、
医療崩壊を防ぐには人の移動を、
全国一斉に抑える必要が有ると思います。
個人として出来る事は外出自粛のみ。
見納めのチュウリップ
雨が降る度に球根毎引き抜いて処分です
ストレプトタンセラ
満開~~💛
色違い~~!(^^)!
バビアナ・ストリクタ
これから一斉に咲き出します。
西洋オダマキ
何とも優しい色合いで( ^ω^)・・・
紫や白のオダマキは何処へ
消えたんだろう??
昨年の画像は沢山有るのにな~~
宿根草も油断出来ませんね Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
藤の花
明日荒れた天気だと見納め( ^ω^)・・・
コロナもどこ吹く風って長閑に咲いてます。
ギンギアナム
丈夫なランです。
花の時期ではない時など
鉢が転がって居ても大丈夫。
この時期に成ると花が付きます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ピンクも有ります。
必要最低限に出掛けるスーパーでも
レジとお客さんの間に透明シートが
張られていましたし
床にも間隔を保つラインが
テープで記されていて
緊迫感を感じました。
5月の連休明けより長期戦に成りそうですね。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb