笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

松の新芽摘み&ニオイバンマツリの香り~~

2020年05月02日 | 庭の花

今日は予報通りの夏日に

成りました。

最低気温14度、最高気温27度。

夫が松の新芽摘みを頑張って

くれました~~!(^^)!

 

 

 

朝8時頃には木の上に居りました。

2月に植木屋さんが綺麗に手入れして有るので

新芽を摘むだけです。

昨年は何時やったかな??

ブログで確認4日でした。

年々早く成って居ます。

この作業だけは毎年遣ってくれますが

あと何年体力が続くでしょうか?

高い所は心配です。

 

 

お昼をはさいで2時頃まで掛かりました~

真夏日の暑さなので何度も水補給をしながら~

私は家の中で衣類の整理。

冬物を片づけ、夏物を準備しました。

4月に寒い時が有り中々

冬物が片付かなくて・・

今日はすっきり入れ替わりました~~(・∀・)ニヤニヤ

 

 

ニオイバンマツリの季節

咲いた~~~!

咲きたてホヤホヤ 💛

昨日夕方の水遣りの時咲いて居なかった。

ホヤホヤの香りもするよ( ^ω^)・・・

 

 

コンボルブルス・サバティウス

(ヒルガオ科)

蔓性でこれから沢山咲きます。

 

 

オキザリス「トリアングラリス」

 

 

三角の葉とピンクの花が

大人可愛い・・❤

深いワインレッドの葉も

いいね~~~!

 

コロナ渦もいつかは明ける!

ステイホーム頑張ろう。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする