笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ジャーマンアイリス&アリウム

2020年05月12日 | 庭の花

昨日は当市でも真夏日で有ったと

今日の新聞で知った!!

すでに奄美大島に続き沖縄も

梅雨入りした様ですし、

コロナ感染に気を配っている間に

時節は関係なく進んでいます。

この辺も1ケ月後には梅雨入りですね。

 

ガーデンです

 

 

今年も季節を忘れず

咲き出した

ジャーマンアイリス

昨日余りにも太陽光が

強すぎて日暮れを待って撮りました~~

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ヤレヤレ

 

 

アリウム・コワニー

(アリウム・ネアポリタヌム)

如何した事か?

我が家の庭に現れました~~!(^^)!

ネットで調べました( ^ω^)・・・

首が長くて繊細な姿が

庭のあちらこちらで見られます。

 

 

ムラサキツユクサ

3枚花弁が愛らしい・・❤

 

 

雄しべ雌しべが

チャームポイント!!

 

ホタルブクロの花が

待ったなしに咲き出します。

この辺は白ばかりに成って・・❤

紫色も有ります。

(o^―^o)ニコ (o^―^o)ニコ

 

クレマチス・ビチセラ系

ポリッシュ・スピリット

新梢咲きなので花後2節目の上で

カットすると又秋に花が咲くと

今週のNHK趣味の園芸でやっていました。

6月に成ったら遣って見ましょう。

 

 

アグロステンマを処分したら

陰で咲いて居ました~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ミヤコワスレ

良かった~~💛♪♫

 

 

切り戻しに強い

キンギョソウ

もう少しこのまま愛でます

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

マスクが不快な季節に成って来ました。

終息までの道のりは、

まだ不透明です。

我慢の夏に成りそうです。

頑張ろうーーーー。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする