危険な真夏日です部屋の中から
庭の様子を眺めています(;´д`)トホホ
花達は皆ぐったり~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
鉢の花達を木陰に移動した方が良いですね!
でも夕方水を撒くとシャキとするから感心します。
ガーデンです
黄色のハイビスカス今年初めての開花(⌒∇⌒)
今年の冬大きな鉢の移動が大変で
外に置きっぱなしにして枯らしてしまいました。
その木の枝を挿し木にして2世を残したものです。
蕾も沢山出来て頼もしいです。
ピンクの方は毎日咲いて居ます(^▽^)/
真夏の庭の賑わいです。
ペチュニア・ギュギュ
小輪多花性ディープバイオレッド
雨続きの天気も終わり
切り戻し後の花が咲き出しました~~~♬
奇麗に咲いて居る姿を残したい一心です(´∀`*)ウフフ
小さめの花がギュギュと・・カワ(・∀・)イイ!!
オキナワスズメウリ
すくすくと育ち( ^ω^)・・・
模様もくっきりして来ました。
赤く成るともっと可愛い (*^▽^*)
タカサゴユリ
今年も庭に自生して居ます。
わずかな隙間にも生えて花を咲かせるので
気が付けば抜いて居ますが・・
大事大事に育てて咲かせるユリも有るのにね!
宿根ガーベラ
ガルビネア!!スイートメモリー
暑いので木の下に移動していたので
咲いて居るのに気付きませんでした。
少し元気が無いようです。
深植えは禁物は記憶に有りますが・・
植え替えた方が良いのかな??
暑くて庭活は水撒きのみ(;゚∀゚)=3ハァハァ
では又ね~~ fu-kobb