浜松西部協働センターで行われた
季節の寄せ植え講座に参加して来ました。
1か月も前から申し込みをして楽しみにして居た講座です。
入り口で名札を頂いて
お花の乗ったプレートの抽選をして
席に着きました。ε-(´∀`*)ホッ
このように当たった番号のプレートを
自分の席に・・
私の当たった花達はちと寂しい感じ・・(ノд-。)クスン
今日の花の素材
ガーデンシクラメン
アネモネ八重
キンギョソウ
ビオラ
プリムラジュリアン
スイートアリッサム
ハボタン・各種
計7種類
今回使用した材料
円形プラスチック鉢リーフ26
赤玉土大粒・培養土(匠)
緩効性肥料
説明を聞いた後自分の材料を好みに植えこんで
講師に見て頂きました。
私の寄せ植え完成~~~♬
やたらと他の人のが良く見えます。
同じテーブルの人達の作品
矢印が私
我が家に帰ってお水をたっぷり。
同じ花でも色とか咲き加減で
雰囲気が随分違いますね。
アネモネは特に色とか八重でも種類が沢山有って
出来上がりが違うものです。
参加費1500円で楽しみました~~~❤❤
シクラメンが白なので大人しい感じ
来年までどんな展開が有るか楽しみです。
落ち着きましたらまた見て下さいね(´∀`*)ウフフ
ご訪問有難う御座いました(*- -)(*_ _)ペコリ
では又ね~~ fu-kobb