今日の日曜日は過ごし良い1日でした。
待望の10月ですからねぇ~~~
庭に出て庭活も少し頑張りましたよ!!
夏の鉢植えの処分が大変・・
空いた鉢と土の処分が悩ましい・・
曇り空に風も有り汗もかく事無く作業が出来ました┐(´д`)┌ヤレヤレ
ガーデンです
今日の花壇の様子
ガイラルディアが活躍して居ます。
アジアンハイビスカス
花のグラーデーションがいつ見ても奇麗(*^▽^*)
花芯もひも状で変わって居ます。
種蒔きで沢山楽しみましたが、
ここだけであとは全部処分しました。
しっかり種取しましたよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
セロシアアジアンガーデン
今日のNHK趣味の園芸で鶏頭の花を遣って居ましたね!
秋らしい可愛い鶏頭の花苗が欲しく成りました(^▽^)/
庭に咲いて居るセロシアを撮って見ました。
鶏頭の仲間です。
種で毎年育てていますが花の色が素敵です。
彼岸花
咲かないと大騒ぎしましたが、
他の場所では遅れて咲いて来ました。
彼岸花も見納め・・(❁´◡`❁)
種蒔き 9月26日
アグロステンマ
ニゲラ・ピンク
シレネスパニッシュフラメンコ
小さな芽が出て来ました~~~❤❤
適温だったのか4日目に確認は嬉しい(^▽^)/
ご訪問有難うございます。
では又ね~~fu-kobb