4月に成ったのに相変わらず寒い!
本日の最低気温5度、最高気温14度。
まだ桜も満開に成らず、
お花見もして有りません。
本日の最低気温5度、最高気温14度。
まだ桜も満開に成らず、
お花見もして有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/dfef27f74993d8d44f133d4f9cef6226.jpg)
ヨウラクツツアナナス
パイナップル科
ビルベルギア属の多年草
別名 女王の涙ですって!
パイナップル科
ビルベルギア属の多年草
別名 女王の涙ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/4d908208b1bf577ec9f260da6b59c6db.jpg)
花の形も特徴が有りますね!
しべの長さも、
花びらの色も変わっています。
しべの長さも、
花びらの色も変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/adfbacf4855f9fabbe47bb5baf505b82.jpg)
花好きの私にぴったりと、
友人から頂きました。
花が咲いて居ない時は、
庭の隅に追いやられていますが
今日花が咲いて居るのにびっくり~~~~!(^^)!
早速写真を撮りました。
友人から頂きました。
花が咲いて居ない時は、
庭の隅に追いやられていますが
今日花が咲いて居るのにびっくり~~~~!(^^)!
早速写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/66f7bb13bd5db940076a53d8165188c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/d8d15cbbb60af88856cb2bf43f01a054.jpg)
エレモフィラ・ニベア
初めて育てましたが、
とっても優しい花です。
葉っぱも花もほんわかして
枝いっぱいに蕾が付いています。
初めて育てましたが、
とっても優しい花です。
葉っぱも花もほんわかして
枝いっぱいに蕾が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/027f39632c92029272cf44325680095b.jpg)
見守っているタイツリソウも
可愛い顔が見えて来ました~~~~!(^^)!
風が強くて撮れないよーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/206dc0cd20f630e8bb85024a7b330884.jpg)
ムスカリも勢揃いです。
このブルーが良いですね・・・(>_<)
痩せているので今になって
美味しいジュースたっぷり上げてるけど
遅いよね!!
根元にグリーピングワイルドタイムが
根を張って居るので放置状態なのです。
このブルーが良いですね・・・(>_<)
痩せているので今になって
美味しいジュースたっぷり上げてるけど
遅いよね!!
根元にグリーピングワイルドタイムが
根を張って居るので放置状態なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/b20e0a622d0df0231307d27f48af5e4c.jpg)
アジュガ
穂が立ち上がり
色付いて来ました~(≧∇≦)
日に日に色濃くなる庭で
春を楽しんでいます。
*
春は出会いと別れの季節。
新元号も決まり、
今月も希望をもって生活しよう。(^_-)-☆
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
何時までも寒く困ります身体がついて
いきません 珍しいお花初めて拝見です
(私が知らない?)名さえ覚えられないです
ヨウラクと覚えておきます すぐ忘れますよ
沢山のお花見事ですね毎日お手入れ
見せて戴き有難う 又のおめもじ
4月のこの寒さ体に答えます。
寒いのに風が有り乾燥しているので水やりしないと
お花がクターと成り大変です。
今日も行って来ましたが計測は明日にしました。
asukaさんも頑張って居るので見習います。
お花は大変ですが何も言わずに癒してくれるので
お世話頑張ります。
寒くてお花見に行く気になれなくて・・・(>_<)
又ね~~!(^^)!
ありがと~~~