すっきりした秋晴れの一日。
最低気温13度、最高気温21度。
寒さに慣れたのか?過ごし良い日だった。
ガーデン日記
ニチニチソウ
温暖なこの地では
こんなに元気で処分出来ないで
眺めて居ます。
ここに春の苗を植えたいんですが・・(≧∇≦)
ペチュニア・ラズベリージャム
これは鉢植えなので
元気な姿を応援しています。
花壇のコリウス
寒暖差で色が益々
はっきりして秋の日差しに
映えています(o^―^o)ニコ
フォリーナ・オーロラ
スミレ科スミレ属
一株をハンギングにしています。
感動の花数、圧倒的な満開感!
と書いて有る
サントリーの苗です。
楽しみです‥(・∀・)ニヤニヤ
トラディスカンチア・シラモンタナ
日本の園芸名 ホワイトベルベット
日当たりの良い所で咲いて居ます。
花言葉 「慈愛」 「秘かな恋」
プレゼントにいかが
昨日16:56撮影
午後どんより曇って居たのに
夕方赤く染まった空に
今日の晴れを予感しました。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb