笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

浜名湖ガーデンパークの秋

2021年10月11日 | Weblog

今日も異常なほど良い天気で

暑いけれど秋らしい青空が美しい・・(^▽^)/

明日は雨マークが登場して居ます。

 

昨日のガーデンパークの秋景色です。

 

木々が秋色に色付いて

素晴らしい景色です・・(⌒∇⌒)

水路に映りこむ青空も秋らしく・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

水路の脇ではパンパスグラスが

秋景色を作り出して居ます。

見ているだけで秋の空気が伝わって来ます。

 

 

ここからは花の美術館の花達

 

ニチニチソウが咲き誇って居ました。

ケイトウの種類だと思いますが

かなり大きい

秋空に向かって・・・

余りにも花の種類が沢山咲いて居るので

ケイトウだけを撮って見ました~~♪

ダリアも多種類咲いて居ました。

青空が美しかったので、

仰ぎ見るほど大きなダリアを撮りました~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

撮った画像は沢山有りますがこの辺で終わります。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンパークのコスモス色々

2021年10月10日 | Weblog

浜名湖ガーデンパークで撮影した

コスモス色々記録写真です。

 

八重咲

お花の撮影は楽しい‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コスモスの種類も増えましたね。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖ガーデンパークのコスモス

2021年10月10日 | Weblog

浜名湖ガーデンパークのコスモス情報を、

新聞で先日見ました。

中旬が見頃と書いて有りましたが、

予定が有り少し早めの今日出掛けて来ました。

 

 

コロナ警戒宣言中は閉園して居たので、

解除後は駐車場が混雑すると聞いて居たので

早めに出掛けました。

 

出掛ける頃に小雨が降って居ましたが

昼間の晴れは予報通りでした~~!(^^)!

次第に明るく成って来ました(´▽`) ホッ

県外の車も有り・・

かなり賑わって居ました。

しかし園内に入れば広いので蜜は

心配ありません。

天候の具合でしょうか?

倒れないように背の低い品種にしたのでしょうか?

何時もの年よりかなり低い所で咲いて居ます。

5分咲き位かしら~~

まだ沢山蕾が有ります。

傷んだ花が無いので新鮮です (^▽^)/

キバナコスモスも~~

白のコスモス・・

近づくと蕾が沢山有るのが分かります。

来週頃が満開かな??

今年もガーデンパークのコスモスの

美しい風景に出会えて良かったなぁ~~~♪

幸せ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

昼間は残暑厳しい一日と成りました。

 

明日に続く

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お連れした花達のその後~~!(^^)!

2021年10月09日 | 庭の花

今日も夏日が続く・・・

日中の庭活は無理天気が良すぎます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

家の中では吹く風も爽やかで過ごし良い季節です。

窓から望む空は天高く青空が広がって秋ですねぇ~~~

 

ガーデンです

 

 

ガザニア・ビースト

シルバーフォックス

美しいシルバーリーフに沢山の花を期待して・・(^▽^)/

 

 

宿根ガーベラ

ガルビネア スイートメモリー

病害虫に強く、丈夫で育て易い品種と言うので

挑戦して見たくなりました。

ガーベラ苦手の我が庭で

花が咲いてくれるでしょうか~~~??

楽しみ・(^▽^)/

 

記録です

 

プレクトランサスモナラベンダー

花壇に植えました。

大きな株に成って沢山の花を期待して~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この紫の花が好き・・❤❤

 

 

ピンクのコスモスと

ウインターコスモス

秋の庭を想像して~~~♪♫

 

 

秋植えジニア

秋の終わりまで楽しめそうです・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

秋色寄せ植え

アキランサス

白のペンタス

ジニア&ナデシコ

 

 

花壇の隙間に深紅のペンタスと

ナデシコ

 

 

枯れてしまって空き家に成って居た鉢が

寂しいので

パンジーを植えて見ました。

 

 

この可愛い鉢にも

良く咲くスミレ

スィートポテトを入れて見ました。

冬に成って良い苗が出回れば入れ替えても良いし・・

 

花の笑顔が私を幸せ気分にしてくれます。

お花の有る生活の素晴らしさを感じる毎日。

 

花に語り掛ける時間、ささやかなそんな時間が、

とても大事で愛おしいです。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・インボルクラタ&アンゲロニア & 昨日お連れした花

2021年10月08日 | 庭の花

相変わらず残暑が続く良い天気。

昨夜遅く東京埼玉で震度5強の

地震が有りましたね。

忘れた頃に遣って来る災害に恐怖を覚えました。

深夜の足止めに通勤客の困惑が広がったようです。

 

 

ガーデンです

 

アンゲロニア

丈夫で花持ちも良く

毎年育てても飽きない花です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

失敗の無い花が大好き・・❤

台風にも長雨にも耐え抜いて・・(^▽^)/

来年もお迎えしましょう。

 

 

初夏からのジニア

ご苦労さん!!

昨日秋植えのジニアをお連れしましたが

新鮮です。

 

寄せ植え

ケイトウ (小人の森の音楽会)と題して

アルテルナンセラ 線紅花火と

元気に暮らして居りますよ~~~♪♫

 

 

サザンクロス

上に向かって花が咲いて居ます。

 

 

サルビア・インボルクラタ

庭の宿根草

今から晩秋まで次々花が咲きます(⌒∇⌒)

1mも有る大型のサルビアです。

 

 

フェアリースター・パープル

極小輪のニチニチソウ

本当に可愛くて目を細めて眺めます。

暑さに強いので夏中元気を保持したまま~~!(^^)!

 

 

観賞用トウガラシ

赤い実が多く成って来ました。

 

 

昨日お連れした花の記録だけ出来ました。

ガザニア・ビーストを見付けたので即

籠インです。

ガーベラも好きなんですが

上手く育てられないので、

宿根ガーベラ 大輪系ガルビネア!!

ちょっとお高い苗にして見ました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

プレクトランサスモナラベンダー

花壇にお迎えしようとお連れしました(^▽^)/

花色が好きなの~~~♪♫

 

植え込んでUPしまーーす。

 

午前中は筋トレに通って居るので

庭活が捗りません(ノд-。)クスン

カメラを持ってうろうろが長くて・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カランコエ・クイーンローズが開いた~~!(^^)!

2021年10月07日 | 庭の花

ガーデニング日和に誘われて、

園芸センターへ出掛けて見ました。

お花の紹介はまた後日

 

ガーデンです

 

 

カルーナブルガリス

カランコエ・クイーンローズ

菊シャトー風車 花を虫に食われた―(ノд-。)クスン

 

菊の花が消えて落ち込んで居る代わりに

カランコエが華やかに咲き出しました~~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

ローゼル

可愛い花ですが一日花なので午後には萎んでしまいます。

赤い実も可愛いですよ~~~♪♫

全部収穫してローゼルジャムを作ろうと思います。

甘酸っぱい真っ赤なジャムに成ります。

 

トラディスカンチア・シラモンタナ

日本名 ホワイトベルベット(白雪姫)

葉っぱが産毛に守られて居ます。

 

この寄せ植えの

エクセレントマム・ピコは元気!

小さい花が密集して居ます❤❤❤

 

今日のハイビスカス

真っ赤な花に元気を貰って居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

まだまだ蕾が有ります(^▽^)/

 

今からお連れした花を何とかしたいと思います。

また見て下さいね~~~

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりした空気の中で朝日を撮りました~~!(^^)!

2021年10月06日 | 庭の花

早朝の空気はヒンヤリして

気持の良い秋を感じましたが、

昼間は快晴の夏日31度も有り、

庭に出るのも躊躇します。

 

10月6日 6:12

東の空が赤々と・・

アクトタワーが朝日に照らされて・・

6:16

見ている間に日が昇り

木の間から朝日が照り始めました。

我が家からの東の空でした~~!(^^)!

 

ガーデンです

 

 

ヘレニウム・ダコタゴールド

秋の庭に黄色が新鮮( ^ω^)・・・

花の名前もしっかり覚えましたよ~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

ベロニカ

花が咲いて居ます。

 

 

ユーフォルビア(スターブラスト)

コリウスレッドピーコック

ユーフォルビアの白い小花が素敵よ!

春から秋まで楽しめる花ですから

来年用に冬越ししたい花です。

 

 

オリズルラン

庭で美しい背景を作ってくれました。

丈夫で手軽で助かります。

 

昼間は暑くて外に出られないし

夕暮れは早く成るし・・

庭活は夏の花の処分に暮れています。

元気を無くした鉢にはカナブンの幼虫がゴロゴロ・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

古い土の活用も大変です・・😥

 

 

今日のおやつはフルーツ大福

近くに出来たので楽しみです。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

警戒宣言が解除されて2か月ぶりに

フォークダンスを楽しんで来ました~~~♪♫

リズムに合わせて体を動かす事で

体調迄爽快に成りました~~(⌒∇⌒)

マスクをして消毒も蜜も約束事を守って

楽しみたいと思います。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で見つけた秋景色(⌒∇⌒)

2021年10月05日 | 庭の花

秋日和が続いて居ります。

昼間は夏日でも朝夕の涼しさは

快適です~~~♪♫

お庭にも秋が感じられてウロウロ‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

ガーデンです

 

 

ムラサキシキブ

秋色に成って来ました~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

自然が作り出す秋色に

心和みます( ^ω^)・・・

お庭ウロウロが楽しい~~~♪♫

 

 

短く刈り込んだガウラにも花が・・

カワ(・∀・)イイ!!

 

メドーセージにお客さん

切り戻し後の花は

色濃く秋色です・・

相変わらずインパクトがある花姿

 

 

サザンカにも実が成って

これも秋景色・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

4日 17:53

夕方のお散歩で見た

美しい夕空にも秋を感じました~~!(^^)!

 

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいプレゼント~~~♪♫

2021年10月02日 | 庭の花

台風一過の秋空が爽やか!

秋空は良いけれど夏日で外に出られないΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

10月も台風から始まり今年もあと3か月(;´д`)トホホ

 

10月1日 17:58

台風16号が過ぎ去った当地の夕暮れ

まだ関東地方の台風情報が流れて居る頃・・

地域によってこんなにも違うんです。

でも普通では無い夕暮れ・・

 

今日の快晴に何処からともなく漂う

秋の香り~~!(^^)!

昨日は全然気が付かなかったのに( ^ω^)・・・

まだ咲き始め

蕾の時の方が香りが強いのかしら~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

庭中で秋を満喫して居ます・・幸せ~~~♪♫

 

ユーバトリュウム・チョコラータ

此方もいよいよ秋本番の美しさ。

季節を感じる花って良いですね~~(⌒∇⌒)

 

季節を感じる花に感激したばかりなのに‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

一年中咲いてるよこの花。

秋のお花コーナーにシクラメンが並んでいますね。

此のまま寄せ植えに入れても良いかしら??

 

今日の本題のプレゼント

 

パンでは有りませんスポンジです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

10月2日乃が美の日

創業8周年

乃が美オリジナル食パン柄

キッチンスポンジプレゼント

 

偶然買いに行って

ビックリプレゼントでした~~!(^^)!

何だか使えませんね

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

夏日の週末

秋を求めてお出掛けしたいですね。

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日お連れした花を寄せ植えしました。

2021年10月01日 | 庭の花

台風16号はこの辺は静かに通過してくれました。(´▽`) ホッ

現在関東周辺が大荒れに成って居る模様ですね。

お気を付け下さい。

 

庭の様子

 

 

寄せ植えに使いたくて今日連れ帰りました。

花色花形が可愛いケイトウです。

これを使って昨日の花で寄せ植え作り。

 

アルテルナンセラ 千紅花火

コリウス  ケイトウ  セロシア

ユーバトリュウム

植えたばかりなので元気が有りませんが・・

又紹介します。

 

サザンクロス

寄せ植えに入れるつもりでしたが、

成長過程が分からないのでお一人様で

様子を見る事に‥( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

コリウスの寄せ植え

 

 

ローゼル

台風で倒れ無い様に杭に

縛りました~~┐(´д`)┌ヤレヤレ

赤い実が大きく成って来ました。

 

 

プラキカム

涼しく成って来たのでもう少し大きく成って

花を沢山付けて欲しい。

 

ウインターコスモス

花壇の準備が出来なくて仮置きですが・・

 

ポーチュラカを処分したので

元気に成って来ました~~!(^^)!

殆ど下敷きに成って居ました (≧∇≦)

 

台風の進路の地域の皆様は十分警戒して下さい。

静岡県西部は晴れて来ました。

昨日移動した花を戻すのは大変でしたが、

何事も無かった事が幸いでした。(⌒∇⌒)

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする