![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/79eb789b07072177b2f062a08bdf594b.jpg)
慣らしを終え、一段とスムーズなエンジンになったNさんのEK4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/c7306c01f770aa60b282cc4e75270a79.jpg)
手始めにエンジンオイル交換。きめ細かい金属粉が少々。正常、寧ろ少なめ。オイルの感じやプラグの焼け具合で慣らし中の運転が想像出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/f45113da92807171fe287f8e7ddb6c17.jpg)
サクションの製作。レイアウトは完成。あとは裏側にホースニップルの溶接。これでエンジンルームが更にスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/c7306c01f770aa60b282cc4e75270a79.jpg)
手始めにエンジンオイル交換。きめ細かい金属粉が少々。正常、寧ろ少なめ。オイルの感じやプラグの焼け具合で慣らし中の運転が想像出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/f45113da92807171fe287f8e7ddb6c17.jpg)
サクションの製作。レイアウトは完成。あとは裏側にホースニップルの溶接。これでエンジンルームが更にスッキリ。