今日はひな祭りなので、午後から亀山市の東海道関宿ひな祭りにモールトンで出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/35629231706e971f4223806678a5eb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/736c04704d78cc810631f65360390a9d.jpg)
この時期、関宿のあちらこちらで雛人形が飾られ、古い物では江戸時代の物も見る事が出来ます。
家からはそれほど遠くないので、今迄は遠出の帰りに少し立ち寄る程度でしたが、今日はゆっくりと見てまわりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/63ed6ee2b2e0a2923bc615b3e56e0ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/44a91023532ff1d6def0ad35749401a8.jpg)
中でも一番感動したのは、この初期のブリヂストン自転車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/461e242a7c27ee61d73226ccb41fdde8.jpg)
その後、無料の足湯「小萬の湯」でのんびりしてから、名物の志ら玉屋さんで志ら玉ぜんざいを食べて帰りました。
走行距離は軽めの30kmでのんびりした良い一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/5cd9a3ac99101a6e27e1f379d09e6539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/35629231706e971f4223806678a5eb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/736c04704d78cc810631f65360390a9d.jpg)
この時期、関宿のあちらこちらで雛人形が飾られ、古い物では江戸時代の物も見る事が出来ます。
家からはそれほど遠くないので、今迄は遠出の帰りに少し立ち寄る程度でしたが、今日はゆっくりと見てまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/63ed6ee2b2e0a2923bc615b3e56e0ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/44a91023532ff1d6def0ad35749401a8.jpg)
中でも一番感動したのは、この初期のブリヂストン自転車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/461e242a7c27ee61d73226ccb41fdde8.jpg)
その後、無料の足湯「小萬の湯」でのんびりしてから、名物の志ら玉屋さんで志ら玉ぜんざいを食べて帰りました。
走行距離は軽めの30kmでのんびりした良い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/5cd9a3ac99101a6e27e1f379d09e6539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/3d868e0a3e8363c2dd11bbdcccf4b049.jpg)