![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/611c5e7da5aa392a8a99a58e8ed675be.jpg)
第8波、オミクロン新系統警戒・・XBB・・BQ。1増加か・・免疫すり抜けの恐れ・・・
新型コロナウイルスの感染【第8波】入りが指摘される中、オミクロン株の新系統・・
【XBB】と【BQ・1】への警戒が強まっている・・免疫をすり抜ける性質が強いおそれがあり、
海外で拡大が続く、ただ、重症化リスクが上昇したかは不明で、専門家は・・
現時点では過度に恐れる必要はない、ワクチン接種をしっかり進めてほしいと指摘する・・
東京医大の浜田篤郎教授は…【冬は呼吸器感染症が広がりやすいうえ水際対策緩和でXBBなども、
流入しやすくなり、コロナ流行の環境は整った】と分析・・・・ただ・・
XBBやBQ・1が免疫をすり抜けやすいとしても、療法ともオミクロン株の一系統で、同株対応
ワクチンによる重症化予防効果などは期待できるので【早期に接種を受けることが重要】と指摘している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/75ba2db158660d109fb2ea5ea7f858ca.jpg)
訪日客28万人・・・・10月速報値・・
観光庁は先日公表の・・・観光目的で10月に新規入国した外国人が28万8909人だったと速報した。
9月の1万9013人に比べ15倍超・・10月11日に新型コロナウイルスの水際対策を緩和した影響とみられ
11月も大きく伸びており全国観光地の客足も回復に追い風となりそうだと・・・・恵比寿顔だ。