
春になれば咲き、夏が来れば咲く花々・・その美しさは、私たちの心を潤してくれるものです。
咲き誇る花々は、いったい何の為に咲いているのだろう‥誰かのために咲いているわけではない。
盃に落ちる桜の花びらも、夏のひまわりも…たた、無心に咲いている・・
そして、種に戻って、新しい花を咲かせてくれる・・考えてみると、花の美しさは
その無心さの中にあるのか・・・・私たちは歳を取り、力の衰えを感じるにつれ、
自分の【咲き時】は終わったものと考えがちになるものだが人生という花はいくつになっても、
咲き続けるもので、それは青年期のような華々しさはなくとも、山水画のように
滋味溢れる、心に染み入る花をずっと咲かせることもできるのです・・・花の姿に我が生を学ぶ。
スノ-フレイク
