
今年3月4日から全国でマイナ免許の運用が開始となる・・そこでマイナ免許ノメリットの一つ・・『更新時講習のオンライン受講』について一言・・・

オンライン受講では24時間いつでも受講が可能であり、スケジュールの調整が容易になる・・・特に、仕事の都合で平日に時間が取れない人や、
運転免許センターなどから遠い場所に住んでいる人にとっては、これは大きなメリットがある・・・・・なおオンライン受講は【代理受講が禁止】
されており、万が一、代理受講が発覚した場合、受講は無効となるだけでなく、法律違反する可能性もある・・・・
オンラインでの更新時講習では、講習動画などを視聴するが、この時、自分のスマートホンの内臓カメラを通じ、ランダムに受講者の顔の撮影や
受講確認がされる・・・つまり、【動画再生中に席を外すと発覚する】ということである・・・
とくに気になる点がある‥・優良運転者講習で30分・・一般講習で1時間かかる・・・いつ確認されるかわからないオンライン受講ででは、
それだけの時間、集中できるかどうかの不安だし、より疲れそうな気がするからだ・・・それならば・・・
【気楽に受講できる対面講習で、多少の時間が掛かっても全てが一日で終わる】とい方に魅力を感じる・・・・
制度開始の3月4日以降、警察庁や都道府県警察のウエーブサイトで受講条件や利用規約等をしっかり確認し納得のうえ受講を選ぶことが大切です。

