安い税金と小さな政府を切望するふきあえずのブログ

安全で暮らしやすい日本をつくりたい
そんな想いを綴っていくブログにしたいと思います

来年のアメリカはリセッション(景気後退)

2023-12-12 00:52:55 | サバイバル
久しぶりに資産防衛の話を致します
色々な指標があると思いますが、一つ確実であるのは、アメリカの「トラック輸送」が非常に落ち込んでいるそうです
トラック輸送は商品の在庫とも関連しており、多くの場合、ここが落ち込んでくると、数か月後にはリセッション(景気後退)になります
予想では、来年のアメリカは個人消費が落ち込み、リセッションが始まる。。。と同時に
最近ややインフレも終息になりつつありますので、予想としては、米中央銀行(FRB)の政策金利は、徐々に下げ傾向となることが予想されています
そうなると、一番最初に懸念されるのが。。。「揺り戻しの円高」。。。です

アメリカ側も、いつまでも円安傾向が続き、日銀が米国債を売って為替介入(ドル売り)をしてくると、国債価格の下落になり具合が悪いため
日銀のマイナス金利転換を歓迎するようですので、日本の金利は「上昇傾向」になることが予想されます
アメリカが金利を下げ日本が金利を上げると金利差が少なくなり「確実に円高が起きる」。。。これはほぼ確実だろうと私は見ています
実際、最近はやや円高傾向にあり、これはFRBが長期的に金利を下げ、日銀が金利を上げることが見込まれるという、マーケットの予測なのです
ここで皆様に考えていただきたいのは、「為替リスクのある投資について」、です

以前も書きましたが、「米ドル預金」について、これは為替リスクがある。。。と申し上げました
今、1ドル146円ぐらいかと思いますが、仮に1,000万円を実質金利8%(手数料を除いて)として米ドル預金を計算すると
1,000万円 ÷ 146円 = 68,500ドル
68,500ドル × 1.08 = 74,000ドル
これで、仮に日米の金利差が3%程度まで縮まると、予想されるのは1ドル135円程度なので
74,000ドル × 135円 = 9,990,000円
つまり、1万円損をするわけです
これがもっと金利差が縮まって、日米の金利差が2%になると、予想は1ドル120円程度になるので
74,000ドル × 120円 = 8,880,000円
つまり、112万円の損になります

日本人の米ドル預金は、これから要注意というのが、私の今の見解です

同じことは米国株投資にも言えることです
実のところ、S&P500の株価を押し上げているのは、NVIDIA(エヌビディア)やグーグル、アップルなどAI関連の7品目がほとんどです
今年になって米国株は大きく上昇しましたが、そのほとんどをけん引しているのが、ビッグセブンと呼ばれるAI大手7社です
クリスマス商戦が終了した後、アメリカはリセッションに入るという見方が強く、景気に直接は関係ないと言われる株価もまた
来年は、徐々に下がるという見方が優勢です
特に、アメリカは、かのブラックロックと呼ばれる投資会社ですら、中国の崩壊の影響を強く受けていて
中国からの投資の撤退を急いでいると言います
それは中国への巨額の投資を行っていた、JPモルガンやモルガン・スタンレーなどの銀行も同様です
そして、これから投資熱が上がるのは、おそらくはインドです
アメリカの投資会社はいま、次々と中国からの投資を引き揚げ、インドや韓国、台湾といった国々に投資を始めています
こうした不安定かつ変化の中に今、世界はあるという事です

話がそれましたが、この株価の下落傾向と日米金利差の縮小による円高傾向。。。
これは米国株や米ドル預金を行っている日本人の投資熱をくじく恐れがありますね
きょうはアメリカの景気減退、リセッションについて書きました
また、何か書けることがありましたら書きます

それではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰のない国際情勢解説はなぜズレるのか?

2023-12-09 15:08:53 | 政治
私が最近になってよく考えることは、「人間と神仏の見解の相違」についてです
人間は、この地上の自治権を任された存在ではあるのですが、やはりそこは人間心により身びいきや偏見が生じることはやむを得ないと思います
ですが、そういう時にこそ必要とされるのが、「神仏の目」だと、私はそう思うのです
人間はこの世を去った霊的世界にある神仏の声に、もっと謙虚に耳を傾ける必要があると思います

最近私がもっとも注目しているユーチューバーに、遠江秀年さんがいらっしゃいますが
この方の動画を見ると、私たちの見解が、人間心を起因として、いかにズレやすいかを自覚することがあります

この動画の中で、いま神仏が、「地球文明の中で、何を一番警戒せよ」と言っておられるのか?そこに私は注目しました
大川隆法総裁先生はここ数年来、「自由、民主、信仰」の三つの価値観を打ち出し続けておりました
そして「無神論国家」と「全体主義国家」について、常に警告を発してきていたと記憶しています
私の記憶では、バイデン政権については、確かに悪い評価であるのは間違いなかったのですが、最も警戒すべきは無神論国家、全体主義国家
そこにもっとも重点が置かれていたことは確かです

ここ最近の、世界情勢解説のユーチューブやSNSの傾向は
「中国、ロシアと中東諸国を中心としたBRICSとグローバルサウスによる”世界新秩序”」の話が、多く取り上げられています
しかしながら、その「創られようとしている世界新秩序」は、果たして神仏の目から見て正しいのか?間違っているのか?
それが、あまり問われていないわけです。。。いや、彼らには、あまり価値判断ができていないように見えるのです
どちらかというと「横暴なアメリカに対して、対抗勢力としてできたグローバルサウス連合」として、応援しているようにも見えるのです

ただ、いまのロシアは別としても、グローバルサウスに与する中国、パキスタン、ミャンマー、イランと中東諸国、そして南米ベネズエラ
これらは、どちらかというと非常に全体主義的傾向の強い国々です。。。
全体主義国家は、「秘密警察と強制収容所をもつ」ことが、ハンナ・アーレントによって、共通の特徴と指摘されています
そして、このグローバルサウスの特徴は、「世界有数の資源国が多い」ことも特徴です。。。特にエネルギー。。。
要するに、共同すれば世界の資源を独占でき、G7に対抗できるわけです

確かにアメリカを中心としたグローバリストたちがいま、世界秩序を強引に取り戻そうとして、様々な画策を行っていることは確かなのですが
一方で、先日亡くなったキッシンジャー博士などは、「ウクライナをNATO入りさせ、ロシアを敵視して戦争することはアメリカにとってマイナス」
と、はっきりと指摘しており、グローバリストの中にも意見の違いがあったことは事実で、ロシア敵視政策にも異論があったわけです
つまり、バイデン政権は基本的に嫌ロであり、ロシア嫌いが高じて判断を間違えたわけです
いまはやや腐っているとしても、やはりアメリカは信仰を持つ人々が数多くいる民主主義国で、国内でも意見の違いがあります
一方の中国には、民主主義的な議論の余地などありません。。。北朝鮮も同様、ベネズエラも怪しいものです
これ。。。やはり考えてみれば、アメリカがロシアを敵視し、サウジアラビアを敵視し、資源国全体を敵に回すのは
やはり「判断ミス」以外の何物でもない。。。と私は思うのです

大川隆法総裁は「インドを取られたら勝ち目はない」と指摘していますが。。。今まさにその危機が来ているわけで
日本としてはやはり、「ロシアとインドを西側に取り戻す」ように動くべきだと、私は思うのです
多分。。。それが神仏の目から見た、正しい地球情勢の判断なのではないかと思います
日本がやるべきは、いたずらにアメリカの敵グローバルサウスを応援することではなく
アメリカを改心させ、ロシアとインドとサウジアラビアを西側に引き戻し
全体主義国家を包囲して、信仰と自由と民主主義を共通の価値観とする国家の連合をつくる
これが今やるべき外交努力なのではないかと思います

結局、信仰を中心の軸に据えていなければ、「価値観の戦い」には勝てないという事です

きょうはこのへんで。。。それではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「信じる」ことの本当の意味

2023-12-05 01:33:44 | 政治
潜在意識の力というものは、巷によく言われていることですが、その本当の意味を知るという事は本当に難しいことです
潜在意識の力を十分に発揮するためには何が必要か?というと、一言で言えば「マインドセットを変える」ということである、と今は思っています
この「マインドセットを変える」ということの意味を本当に理解することは、実は大変に難しいことでして、最初は全然意味不明でした
しかしながら最近になり、「マインドセットを変える」ことこそ「悟りの階梯が上がる」という事と同義語なのだと、ようやく思うようになりました
そして、悟りの階梯が一段上がると、これは他の人への影響力が格段に上がることになります。。。実感としてそう感じます

いまは、「大川隆法総裁先生の思想が広がり、それを信じる人が増えると、世界がどんどん変わる」ということが信じられるようになりました
総裁先生がお隠れになってから気づくなんて、本当に変ですよね?私もそう思うんですよ。。。でも。。。
これはバカバカしいと思う方も多いと思いますが、大川隆法総裁先生は、いずれこの地上に戻ってこられると思います
本心でそう信じられるし、率直にそう思うんですよね。。。不思議ですが。。。気ちがいだと思われるかもしれませんけれども(笑)
ですから、私の中で一つの「マインドセット」が変化しているんです

それで、きょう私が一番何を言いたいか?と言いますとね
「マインドセットを変える」って、「心に疑いの心がまったくない状態になる」という事なんです。。。それが意味なんです
世に「潜在意識の使い方」のノウハウは数限りなくありますが、私にはどうも、それらの中にも相当な実力差があるように見えます
なぜかと言いますとね、潜在意識の力は「神を信じる心に比例して強くなる」からです
神を信じていない人の自己実現は、それは単なる「念力の力」なんですね
本当の潜在意識の力は「法力」と言います。。。神の法則の力、という意味かと思われます。。。これは桁違いの力を秘めています
その法力は、神を知り、神を理解していなければ使うことはできないと思われるんですよ。。。そのカギが「悟り」なんですね
ですから、潜在意識の力を本当に開放しようと思えば、それは無限に階段があると思います
単に「恋人ができるということを信じて疑わなかったら、本当に恋人ができた」程度の、小さな潜在意識の使い方から
究極は神の自己実現。。。思い一つでこの宇宙を創る、という潜在意識の使い方まで、無限に実録差があると思われるわけです

話は変わりますが
私は最近、「政治制度を変えるだけでは、国は良くならない」という事を申し上げています
政治家が国民にお金を配ったら世の中が良くなるかと言ったら、そうはならない。。。むしろ悪くなっていきます
残念ながら、国の制度を変えて理想の国を創るというアプローチは、まるで泥人形に命を吹き込もうとしているような、虚しいものに見えるのです
本当は、人間の精神性のところが変えていくことが、国を変えていくための王道であり近道なのだと、私はそう思うのです
いま世界は大変な混乱の中にありますが、そういう世の中だからこそ、本当に必要なものが見えてくる時代なのかもしれません
私は、宗教的真理が世に広がることが、この日本を、地球を変えていく、本当の力になることを信じてやみません

きょうは短めで。。。それではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを続ける理由。。。動画よりも文章で伝えるべき大切なことがある

2023-12-04 02:49:57 | 政治
ほとんどの方はご存じだと思いますが、最近、及川幸久さんのユーチューブアカウントがBANされました
それについて、私自身はどう思っているか?。。ですが。。。正直、及川さんは一度「自らを省みる時間」をとるべきだろうと思います
つまり、本当の意味で「反省」が必要だと感じます
私が及川さんのことをそのように評することで、「傲慢だ」というご意見もあると思いますが、それはそれでかまわないので
私がいま思っていることを、ここに記しておこうと思っています

ユーチューブというのは、基本的に「情報発信ツール」なんだと思うんですね
つまり、新しい情報を仕入れるために、多くの人が見るものなのだと思いますが
私が常々感じていることとして、この「動画を見せる」という行為は、それ自体、「視聴者から考える能力を奪う行為」ではないのか?
と感じるのです
私自身の実感として、この、「動画を見る行為」に慣れてくると、「思考する習慣が無くなってくる」という感覚が強くなります
つまり「自分の頭が悪くなった」と、そう感じて仕方がなくなってくるのです
及川さんも、私が見る限り、「ユーチューバーの陥りやすい罠」に引っかかっている感じがして仕方がありませんでした
どういうことかというと、動画をアップするために、ルーティーンとして作業を行っている感覚に近くなってきてしまう、ということです
その動画をつくるために、「精神性を込めるために思慧(しえ)を練る」という事が十分できなくなってきて
視聴者の魂を揺さぶるような「言霊」が出てこなくなってくる。。。精神性がやや低くなる
という状態になりやすいように思うのです。。。ですから、及川さんはこの罠にしっかり陥っていたように、私には見えるのです

私自身、このブログを書いていて、「ああ、作業になってしまっているな。。。内容が落ちているな」と感じることはあります
そういうときは、一旦日記から離れて、こだわりから脱し、頭を空っぽにしてしまい
静かな環境下で、十分な思慧を得られるようになってから、また日記を再開するようにしていたりします
この、「静かな環境下で、心を静め、ずっと同じテーマについて考え続ける」という事をやっていると
ふと、心の中にインスピレーションが降りてくることがあります
それは、いったん情報から離れて、書籍を読んだりして、そのあと、一つのテーマについて考えを深めてくると
てきめんにその効果が表れます。。。これ、実はとても霊的なものであって、この世的なものから少し離れた感覚なのです
何かをやり続ける。。。習慣化するということは大事なことなのですが
私が。。。特に習慣化について、「最も大事な習慣」だと思っていることを、ここに記しておきたいと思います

その習慣とは「祈りの習慣」です
私は、多少なりとも霊的な感覚を味わった人間として、霊的な祈りを継続している人間か?それとも、この世的に生きている人間か?
その人の言葉や雰囲気から、だいたい察しられるのです
ですから、最近の及川さんを見て、「この世的になって、単なる作業のようになっている」というのは、凄くよく感じました
私自身の感想を言うと、及川さんは元々、幸福の科学、幸福実現党の役員であったときから
この世的な仕事の能力は非常に高い方だとは思っていたのですが、霊的な感覚には少々物足りなさを感じていました
つまり、霊的な能力よりもこの世的な仕事能力の方に重点が置かれ、信仰心の方が多少薄い(失礼)ように感じていたのです
職員であり幹部であったときはそれでも、霊的なつながりがありましたので大丈夫だったんですが
言葉は選ばなくてはなりませんが、職員を離れてから。。感覚として。。及川さんは信仰からやや距離をとり始めたように思うのです

私の感覚から言わせていただきますと。。。それって本当に、「もったいない」ことなんですね
一度霊的な感覚を味わい、信仰の奥深さを味わうと、この世的なものが色あせて見えるぐらい、至福の幸福感覚を味わえます
霊的な世界は、神様の住む世界に近いほど、精妙で、静かで、深い深い幸福感覚のある世界です
その霊的な世界とつながる唯一の方法が「祈りの習慣化」なのです
それも、「神様に対するおねだり」的な祈りではなくて、「神様に生かしていただいていることへの感謝の祈り」なんです
神様は基本的に、「神へのおねだり」をする人の要望に応えることはほぼありませんが
「神への感謝の祈り」をささげてくる人には、陰になり日なたになり、その人を支援してきます
神の助力を得られる人というのは、「信仰心があって、神への感謝の気持ちを常に持っていて、勤勉である」
こういう人なんですね。。。これが、スマイルズの書き下ろした「セルフヘルプ(自助論)」の中でも数多く実例として示されています

この世的な成功を目論んで、信仰という命綱を切り離すと、それは「神様から遠ざかる」ことを意味します
本当は順番が逆で
信仰という綱を掴んで、勤勉な努力を続けていく中に、成功への道が開けてくる。。。これが神様の目から見た成功法則なのです
その最初の一歩である、「神への信仰」があるか?
これが、いずれ問われることになるのです
及川さんは、私自身の感覚では、「これまでの功徳によって、自らを省みる時間が与えられた」
ように感じます
「なんで及川さんを批判するのか?」と、表面的にはそう思うかもしれませんが
私は、及川さんにアドバイスしてあげたいことは一つ。。。「今世、信仰を学ばなければ、次はこれほどのチャンスはないかもしれませんよ」
ということだけなんです。。。決して批判したいわけじゃない。。。これまでの功績を「多大なもの」と思うからこそ
頑張って、信仰心を取り戻し、本来の姿で言論を続けて欲しいと願います

それではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治とは自由の創設である

2023-12-03 01:13:08 | 政治
保守系の方で「新自由主義」を批判する人は結構います
そういう方は、比較的にケインズ系の「大きな政府」を志向し、「政治が国民を守るのが大きな政府であり理想の政治」と考えているように見えます

三橋貴明さんなどは、大きな政府主義者というよりも、「現実主義者」というべきかもしれません
「民間が経済を動かせないのなら政府が動かすしかない、政府は最後の買い手なのだ」という、現実的な主張をされているのを聞きました
それ自体はすべて間違っているとは思わないのですが、彼には重要なことが理解できていないように私には思えるのです
現代の民主主義においては、実は「政府は国民の意識レベルに比例するレベルにしかならない」という現実です。。。ここが理解できない
国民の意識が高くならないのに、政治のレベルだけが崇高になる。。。なんて事は起こりえないわけです

私が何を言いたいかと言いますとね。。。「国民に資本主義の精神が根付いてこそ、政治の理想が実現する」ということなのです
本当は「政府が何をすべきか?」ではなくて、「国を立て直すために国民はどうあるべきか?」ということが問われなくてはならないのです
三橋さんは「経世済民」という言葉をよく引用し、世を治め民を済度(救う事)することが政治の理想だと言います
しかしながら、政治制度だけをいくらいじっても、実は、本当の意味で世を救い民を救うことはできないのです。。。
ここが根本的に理解できていないところだと思うんですね。。。現代の日本では「政府のバラマキによる資本主義の精神の崩壊」が起きています
だから、いくら政府が最後の買い手で経済を動かそうとしても、「国民が政府からの援助を求める”おもらいさん”」では、経済は発展しないのです

私がお勧めしたい大川隆法総裁の書籍に「人の温もりの経済学」という書籍があります
この書籍の前書きに「政治とは自由の創設であって自由の死滅ではない」という言葉があります
この言葉は私の胸に突き刺さる深い言葉なのですが、大川隆法総裁がご自分で述べられているように、哲学者ハンナ・アーレントの言葉です
アーレントはナチスやスターリンを深く客観的に研究し、結論として、「全体主義は、国民が自らの意思で政府に飼いならされることから始まる」
ということを喝破しています
具体的には、アメとムチを使い分け、国民に何かを与える約束する代わりに、何かの代償を払わせていき
それを「仕方ない」と国民に納得させ、徐々に自由を奪っていくわけです
いまの日本で言えば、国民へのバラマキや教育無償化や子育て支援などのアメを与える代わりに
消費増税や社会保険料の大幅値上げなどを「仕方ないよね」と、国民が納得するように、マスコミなどを使って洗脳するわけです
しかし考えてみれば、国民が本当に子育て支援を求めているのか?それは疑問です。。。それより、消費減税やガソリン税減税の方が
余程国民の意思に適っているように私には見えるのです

要するにこの場合の「自由の創設」とは、押し付けられた政府の思い付き支援ではなく「国民自らが自由に使えるお金を増やすこと」なわけです
また「人の温もりの経済学」では、コロナパンデミック下で、「政府の号令によって国民が自粛生活に入る」という、全体主義の訓練が行われている
と指摘されています
ちなみに、いま世界ではWHOによる「パンデミック条約」なるものに、相当な批判や反論が出ているわけですが
残念ながらわが日本では、WHOによって、「超法規的な全体主義に日本人が従わさせされるかもしれない」ということを
マスコミも政治家も、ほとんど言いませんし、議論もまったくされないままです。。。いったいどれほど飼いならされるとこうなるのか?
そのうち、現代の日本人は、「全体主義国家のサンプル」として、後世の人に研究される対象となるかもしれませんね
政治の理想に本当に必要なのは、実は「信仰に基づく国民の倫理観、そして精神性」なのだと、私は信じて疑いません
正しい信仰心のもとに積みあがる精神性こそ、日本の未来を拓くカギとなるはずです

最後に、幸福実現党言論チャンネルの動画をご紹介いたします


それではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする