不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

背景世界は誰のもの(1)

2021-06-03 | RPG
先ごろ、TRAVELLER(トラベラー)について書いたことがありますが。

トラベラーは1977年の発表以来、膨大な量の背景世界についての設定が積み上げられています。
恐らく、TRPG界でも随一と言って良い質量兼ね備えた緻密な設定ではないでしょうか。

さてこれだけの膨大な設定があると、アウトラインだけでも抑えておかないと・・・・・・という焦りがレフェリーにもプレイヤーにも生じてくるのは否めません。
実際、Web上にはトラベラー宇宙の銀河星図(地図帳)サイトがあって、大部分の星系については既設のデータが存在していますし、異星人や巨大恒星間企業についてはかなり詳細な設定が公開されています(有志による日本語訳もかなりの分量です)。

この辺はトラベラーに及ばずとも、例えば往年の学園物PBM/TRPG、蓬莱学園シリーズでもあったことですね。
ネットゲーム90からの最古参プレイヤー、Sネット94からのプレイヤー、それ以降のネットゲーム経験者と、運営サイドでプレイヤー間の情報格差に悩んでいるであろうシーンが散見されました。

『クトゥルフの呼び声』シリーズあたりはこの辺の処理が上手、というか、背景世界は古今東西の時代と場所の違いこそあれ、現実世界そのものであるとしているので、改めて全くの異世界について勉強し直す手間が省けることも、80年代に製作された古参TRPGでありながら現代でもルール改定を経て頻繁にプレイされている理由の一つではないかと存じます。
「実は・・・・・」の部分、すなわちゲーム自体の独自要素はラヴクラフトの世界に相当する部分だけ、詳細は人間には窺い知れない、という世界ですから、キーパーが作成したシナリオに多少の矛盾や知識不足があってもさして気にならないのも利点です。
(確か、80年代に遊ばれていたバージョンですと、正気度(SAN値)=POW(精神力)×5ー<クトルゥフ神話>技能値、最大99だったかと。SAN値の最大値が0になると永久に発狂=キャラロスト(NPC化)。すなわち、この世の真理(クトゥルフ神話体系)に精通すればするほど、破滅へと近づいていくという皮肉な設定をシンプルに表現した秀逸なルールだと思います)
何なら、クトゥルフ神話など蹴っ飛ばして単に現実世界(あるいは時代劇・歴史ドラマ)を舞台としたTRPGとしても遊べますし。

まあ、『クトゥルフの呼び声』がTRPGとしては広く遊ばれているのは、『這い寄れ!ニャル子さん』とか、他のメディアでの展開も大いに影響しているとは思いますが、やはり絶版サプリメントをヤフオクで落とさないと、とか、絶望的な量の英文テキストに取り組まなきゃならないとか、ヘタをするとPBMのリアクションシートを好事家から見せてもらわなきゃとか、そういう手間がいらない点、参入障壁が低くなっている点にあると思います。
もしがっつりラヴクラフトの世界やクトゥルフ神話に浸るシナリオを作りたくなった場合でも、ルールブック以外に読まねばならないテキストは(読書家なら)そこまで多くありませんしね。

とはいえ、凝り始めたら無尽蔵の参考文献を読み込む羽目になる点、他のTRPGとさして変わりはないのですが、それでも必要な資料は大抵の場合無料で入手できるのは利点です。
その意味では、『クトゥルフの呼び声』の背景世界はデザイナーのものでも、ファンのものでも、その他誰のものでもないと言えるでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性教諭が失職、免許の期限切れに気付かず…埼玉の学校生徒の補習なし期限迫るも管理職から声…

2021-06-03 | にゅうす
あらー。
免許更新については、本県では管理職から結構注意喚起があるそうなんですがね。前々年の年度末にまず1回目の通知。当該年度前に複数回注意喚起されるものだそうで。
場合によっては事務方からも注意喚起があるらしいです。

なかなか評判の悪い制度なのですが(懲役5日・罰金3万円などと揶揄する声もあるそうな)、更新講習を受けないとこのように失職するので、せめて費用は100%雇用者負担にしてくれという声も大きいそうな。
個人が取得した資格なので個人負担ね♪という論理で一蹴され続けているようですが。

まあ、この件については件の女性教諭に対して何らかの救済措置があって然るべきだとは思いますがね。
(更新通知を本人が読まずに捨てていた、など、本人の落ち度があればまあ仕方ないかもです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの「手書き離れ」で学力低下の恐れ筆圧も低下傾向で「書いてあることが判別できない」

2021-06-03 | Weblog
デジタルツールになれば手書き不要、は危険な発想です(キッパリ)
まさか将来、大学入試や資格試験の記述試験や小論文がスマホ投稿で済むようになる、とお思いの方はおられますまいな?
そんなカンニングの可能性を排除できない方法、各種試験で採用できるはずもありますまいに。

おぢさんおばさん方は、パソコン・ワープロを導入した途端、ちょっと難しかったりあまり使わなかったりする漢字を咄嗟に手で書けなくなった経験に思い当たる方も多いのではないかと。
更に、手書きに比べてワープロ書きだと文章中の漢字が多くなったことにお気づきの方もおられるのではないでしょうか。


持ち方について言いますと、その昔であれば、鉛筆や箸の持ち方は親からかなり厳しく矯正されたものですが、誤った持ち方も個性と誤解する人が増えたのも一因でしょう。
正しい持ち方にはそれ相応の合理的な根拠があるのですが、その辺きちんと説明できない親御さんが多いのもあるかと。
(無論、手の形状や負傷の影響などにより、正しい持ち方ができない場合も多々あるのですが)

日本の強みは初等中等教育の厚みにあったと思うのですが、その基礎が掘り崩されつつある一端はこの辺にあるかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者はなぜ離れた?テレビの“失われた10年”を招いた「世帯視聴率」の呪縛

2021-06-03 | 雑記
まあ、現在10代20代の世代でテレビを全く見ない層が将来テレビを見るようになるかというと、これは無理でしょう。
ネット動画に慣れた世代からすると、特定の時間帯にテレビ受像機の前に束縛されるTV番組はかなり煩わしいようです(と、現役高校生の一部から直接聞いた)

本来、世間の動向に最も敏感であるべきTV局が全くそれを掴めていなかった、というのは象徴的かと。
世帯視聴率の呪縛と言いますが、結構B層C層だのと細分化している割に、その分化したデータを全然活かしていないのが致命的でしたね。

恐らく、現在10代20代でTV非視聴の人々は、従来の子育て世代がなんとなく日曜午前中の戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズ、女児向けアニメを子供に見せていたように、自分たちの子供にはネット動画をスマホやタブレットで見せるのではないかと思われます。既にそうしている人々も結構いますしね。

もう企画立案スタッフを全員大学卒業直後の20代前半スタッフで固めて、番組編成から何から全権を与えるくらいのことをしないと、TVのある程度の復権はならないでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウマ娘」大ヒットで20代の競馬ファン増加中“ハルウララ”ファーム見学は予約でいっぱいに

2021-06-03 | Weblog
特に萌えキャラとは関係ない実在の事物を萌え系美少女キャラで擬人化するゲームは、『艦隊これくしょん』が一般に認知された奔りかなと思います。あるいはそれ以前にもあったかも知れませんが、小生の記憶にはないです。
(軍艦について言えば更に以前、仮想戦記の一作であった中里融司『軍艦越後の生涯』が、軍艦には船魂なる美少女の姿をした精霊が憑いているという設定で、小説の挿絵が完全な萌え絵でした。それに先立つ90年代後半、モデルグラフィックス誌で軍艦擬人化イラストの読者投稿コーナーがあったとか聞きますので、その流れが美少女船魂に、更に艦娘につながったのかも知れませんね)

今時の20代に訴えるにはスマホアプリが1番、が改めて証明された感があります。
牡馬が美少女キャラ化されるのには若干違和感がないでもないですが、まあ牝馬を美少女キャラ化・牡馬を美少年キャラ化と、性別に合わせた萌えキャラ化にすると、競馬独特の血統に対するあれこれも合わせてゲーム自体が別の方向に行ってしまいそうなので・・・・・・
(嗜み深き淑女の皆様を中心にウけた『刀剣乱舞』とか、男性キャラに揃える方向もアリかとは)

ともあれ、何でもそうですが、実際の事物にはそれに関わるプロもいれば、古参ファンや以前からのマニアの御歴々もおられるわけで。
新たにファンになった方々の、先達に対する相応の気遣いは何においても必要でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする