ストレス解消に、バッティングセンターに行ってきました。
数年ぶりのことなので、硬式ボールはとても打てないだろうと思い、ソフトボールを選択。今時のバッティングセンターは、ピッチングマシンのところに投手が投球する映像が出ていて臨場感があるんですね。驚きました。
1ゲーム300円で20球。
最初の1球は、バッターボックスに構える前に“バスン!”と投げられ、ビックリ。気を取り直して、構え。
投げたっ・・・空振り。
投げたっ・・・空振り。
投げたっ・・・空振り。
・
・
・
残り5球(くらいだったような)で、やっとこさバットに当たってファウル。
そして、不完全燃焼のまましゅ~りょ~っ。
もちろん、このまま帰る訳にはいかないので、すぐに両替してきました。2ゲーム分。
さて、ゲーム再開。
ちょっとずつ体が慣れてきて、バットに当たったボールが前に飛ぶようになってきました。一発くらい気持ちよくスコーンと打ちたかったので、猛烈頑張りました。
2ゲーム目は、3本くらいは内野安打(希望的観測)が打てました。
そして、ラストゲーム。
バットを持つ腕が痛くて重くてバテ気味の中、1本だけライト前ヒット!(希望的観測)
気持ちよかったぁ~!
バッティングセンター最高!