今回は、エコロジーを自由研究の成果を発表いたします。
昨日ここに掲載した資料集めの段階から、実際に店でマイバスケットを使う行動に移すまでには数日かかったし、当日はかなり勇気がいりました。
最初にスーパーにかごを持参したとき、まず、いつもは使わないカートの下に持参したかごを置き、上には店のかごを置いた状態で入店。
何も取ったりしないんだけど、なんだか下のかごに入れてそのまま持って帰るんじゃないかと店員さんに思われてやしないかと、自意識過剰でずっと緊張したままの買い物になったのを覚えています。
レジに並んだとき、「このかごに入れてください。」と言うのにも、勇気が要りました。バーコードリーダーを通した商品を、直接持参したかごに入れてもらったのですが、店のかごよりも小さいため、店員さんも入れづらそうにしていました。それに輪をかけて、たくさんの買い物をしたものだから、かごはみるみる一杯になってしまい、焦りました。入りきらなかったときのためにと用意していたマイバックを取り出し、調味料やお菓子などをそちらに詰め、なんとかその場を切り抜けました。店員さんの入れづらさ=レジの流れの停滞 という課題があがる。
その後2回ほど買い物に通ってわかったこと。
店員さんにそのままかごに入れてもらうなら、1回の買い物の量を減らすべし。
根がめんどくさがりなもんだから、どうしても一度に買いだめしていたのですが、目下改善努力しております。
必要なときに必要な分だけを買う。
すると、冷蔵庫の詰め込み過ぎも改善され、電気代の節約になるハズ。
そして、買い物に行くことによる運動量が増え、我が身の燃焼効率が上るハズ。
課題であった、レジ袋をもらわないことによるゴミ捨て用袋不足の事態について。
現在、最寄のスーパーに行くときにしかマイかごを持参していないので、それ以外の店舗での買い物が多くなったときにはレジ袋に入れてもらっています。なのでゴミ袋がなくなる事態にはなっていません。
継続課題として、マイバッグの常時携帯を実践し、もう少しレジ袋の量を減らしていきたいと思います。
マイかご持参を実行し始めてからひと月くらいたったでしょうか。
初めはあんなにビクついていたのですが、何回か通うと慣れてくるんですね。始めてしまうとゴミ袋用のレジ袋がなくなったらどうしようか悩んでいましたが、今なら言えます。
家にストックが無くなったら、その時はレジ袋に入れてもらえばいいと思います。
一度に完璧にできなくても、”出来るときに出来ることから”と幅を持たせてみてもいいかなと。
ビビリの私ですが一歩踏み出せました。
今、マイバスケット利用を検討されている皆さん。
まずは勇気を出してやってみましょう!そして、自分に合うスタイルを見つけていきましょう。
前回から長らく時間が空いてしまいましたが、今回は参考資料集め編。
まだ私がマイバスケットデビューする前に、実際にどのようにしてかごを使えばよいのか分からなかったので、片っ端から検索をかけてみた結果です。一考の価値がありました。
各店舗によるマイバスケット使用説明 イオン・カスミ・マイヤ・ユニバース・生協
マイバスケット利用者のブログ http://plaza.rakuten.co.jp/knowhow63/diary/200803050000 http://gardenapartment.hamazo.tv/e1058824.html
http://blog.goo.ne.jp/buenavistake/e/ba45910dfc6640473cdb7fc8d80a6f85
レジ袋について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2699403.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116883751 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3395787.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2733428.html
iTunesでダウンロード購入を試みてからというもの、その手軽さに味を占めてしまった。
レンタルビデオ店でアルバムを借りれば、たくさんの曲を安く入手できると知ってはいても、聴きたいと思ったその時に、あっと言う間に聴けてしまう魅力(魔力?)は大きい。
この手軽さを習慣にしてしまってはイカンと自制してきたつもりだったが、その反動からか、はたまたただのストレス発散か、一気に18曲もダウンロード購入してしまった。200円×18曲=3600円。あ~ぁ・・・。
選んだ曲が懐かしの日本歌謡になってしまっているのが否めないけれども、好きなもんは好きってことで。カセットテープという時代の産物に取り貯めた音を、改めて拾い集めている途中・・・。
・キミ、メグル、ボク 秦 基博
・笑顔の未来へ エレファントカシマシ
・風の吹きぬける場所へ FLYING KIDS
・とまどいの時を越えて FLYING KIDS
・恋人達のペイヴメント THE ALFEE
・STARSHIP-光を求めて- THE ALFEE
・星空のディスタンス THE ALFEE
・Woman 中西圭三
・Poison 布袋寅泰
・虹の都へ 高野 寛
・Woman~Wの悲劇~より 薬師丸ひろ子
・ジュビリー くるり
・時間よ止まれ 矢沢永吉
・やさしさに包まれたなら 荒井由美
・スリル 布袋寅泰
・ラストシーン 布袋寅泰
・サレンダー 布袋寅泰
・Beat Emotion 布袋寅泰
左胸に石灰化が見られると指摘されてから半年。再検査を受けてきました。
結果は大きさに変化が見られないので、たぶん良性のものでしょうとのことでした。このたぶんってところが気になるところではありますが、また半年後に検査に来てもらって様子を見てみましょうと言われました。
ただ・・・。以前にも書きましたが、30代後半でやっと、子供を授かれるものなら授かりたいと思っている私。前回の検査後に、妊娠の可否について電話で問い合わせたところ結構邪険に応対されたのですが、たぶん電話でそんなことを聞いたから、タイミングが悪かったのだろうと思い、
「前回はお電話で質問して失礼しましたが、経過観察と妊娠とを平行して進めていくことは大丈夫でしょうか。ホルモンの影響でよくなかったりするのでしょうか。」と質問すると、先生は困った顔をされ、
「それは前回も電話で言ったとおりです。あなたが判断することでそれ以上はいえません。あくまでも良性だとうということだけで、100%とは言い切れませんし、100%大丈夫ということはありませんから。」と言われました。
お医者さんサイドの自己防衛の文言であることは理解できます。
でも、今回は私もひるまず、
「私は病気に関しては全く分からないので、教えていただきたいのですが(頑張って下に下にと言葉を選んで)、良性でも妊娠すると何か悪い影響があったりするのでしょうか。・・・今の段階でハッキリさせることはできないのでしょうか。」
すると先生は、マンモトーム生検について話してくれました。
「費用や検査時間はどれくらいかかるのですか?」と、わからないから質問すると、詳しくは看護師のほうから説明しますから後で聞いてみてください。でないと、今そのことを説明していたら時間がかかってしまいます。後の患者さんがいらっしゃいますから。」
前回電話で質問したときの応対のときからちょっと引っ掛かっていたが、この言葉でこの先生に対する信頼が格段に落ちた。内心、あとの患者さんの診察のことが気にかかっていたとしても、目の前にいる患者に対してプロが言うべき言葉ではないと思う。
私は連れ合いからよく、『あなたは真面目で完璧にしようとする人だから自分もしんどくなるし、自分に厳しいから人にも厳しくなる。もうちょっと流せるところは流したほうが自分が楽になるよ。』と言われる。他の方が聞けばなんでもないようなことにも、過敏に反応してしまう。でも、やっぱり、違う気がする。
この半年、最初にこのお医者さんが言ってくれた、『あまり気にし過ぎないように。』と言ってくれた言葉で救われたり、お風呂に入るたび、なんだかしこりのようなものが触れているような気がして不安になったり、でも出来てしまったものは仕方がないのだから、怖かろうが何しようが手術して取ってもらうしかないだろうから腹をくくらないととか、グルグルと繰り返していた。
数週間前からは、気持ちもグッとナーバスになり、入院することも頭に入れて買い物の量を加減したりしていた。
こうしてここに書きだしてしまうと、頭の中がすっきりしてきて、自分の神経過敏な状態も見えてきました。先生は乳腺が専門なので、妊娠との因果関係がどうのと詰め寄られても詳しい知識を持ち合わせていらっしゃらなかったのかもしれません。それに、真に状態の悪い患者さんに時間をたくさん取るべきで、要経過観察状態の患者は早々に切り上げないといかんのでしょうね。そこは私の配慮の無さだったのかもしれません。苦笑。
悲喜交々(ひきこもごも)の一日と、この半年の精神面への慰労を兼ねて、帰りに買ったケーキ2個を一気にたいらげましたとさ。