福 風

心にとまった物や想いを集めて。穏やかな風が吹きますように。

久しぶりに書いてみます。

2012-02-26 | 暮らし向き




昨夜、婚活してきました。

友達に誘われて、どちらかというと、彼女の勢いに便乗させてもらいました。
集まったのは男性5人に女性4人。
男性1名以外は、おそらく私よりも年下だろうなぁというメンバーでした。

参加する前は、
異業種交流しにいくのさ、くらいの気持ちで行こうと思っていたのに、
いざその場に行くと、だらしないもんです。
話せなかったです。
隣り合わせた人がお話されるのをひたすら聴かせてもらいました。

参加者に対して、自己アピールをしないといけないのですが、
それができなかった(笑)。

趣味は?
音楽を聴くことです。
どんな人のを聴くんですか?
最近はHOMEMADE家族が好きです。
昨年末ライブに行って、お酒のんで行ってたので楽しかったです。

以上。みたいな。(笑)

でね。
改めてわかったのが、
自分から自分のことを話すのが苦手で、
訊かれれば答えられる人やなぁということでした。
あと、大勢が苦手ってことでした。

参加者の中に、お話したいなぁと思った方がいましたが、
意識するとそっちを見ることもできなくて、関わることにならず終わりました。

なんだろなぁ。
完全に守りに入ってる。
ブログを書くときも、万人に不快に無い文章にしないとって思ってるからつまらない。

今日本屋さんで立ち読みした本に、
でも…、だって…という人は、
まず、私がどうしたいかって考え方をするようにするといいって書いてありました。
基本的に頑固で我が強いのはわかっているので、
意識してしないようにしていることだったのですが、
正直、自分軸がふにゃふにゃで立ってられないんです。
合わなかっただけと思えば楽になるものを、
人間を全否定されたといトラウマは、
相手がそう思っていなかったとしても、
簡単に立ち直れるものではないのかなぁと。

私は穏やかに笑って生きたい。
私は心許せるたったひとりの人と出会いたい。