福 風

心にとまった物や想いを集めて。穏やかな風が吹きますように。

決まりました。

2010-09-29 | 暮らし向き


双方のお試し期間を設けてではありますが、
お仕事させていただけるところが見つかりました。

この春故郷に戻り、
いろんな摸索をする中で出会った方々、
そして、この数週間でご縁をいただき出会った方のとても大きな導きをいただき、
今があることを、とても深く、ありがたく思います。


躓く石も縁の端
(つまずくいしもえんのはし)

世の中で出あうことすべて、不思議ななんらかの縁で結ばれているということ。
◎ふとつまずいた石も、数ある石の中でたまたまそれにぶつかったわけだから、たとえ縁のはしくれといっても縁あればこそのことだの意から。
〔類句〕袖すり合うも他生の縁/一樹の陰一河の流れも他生の縁



ひとりではできないことが、
縁を通じて次へと繋いでいただきました。
その橋渡しをしてくださった方から、

『肩に力が入っている』

とのお言葉をいただきました。

いわば、他人様であるにもかかわらず、
客観的にみた印象を伝えていただけるなんて、
本当にありがたいことですよね。

正直なところ、肩に力が入っているのが普通で、
今まであんまり意識していなかったのですが、
気がついた時、できることから、無駄な力みを抜いていきたいと思います。

まずは笑顔の練習かな。(笑)
一番苦手なので。
これも、気負わずに。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年、夏。かれこれお世話になりました。

2010-09-25 | 暮らし向き


2010年夏。

始業に間に合う丁度よい時間のバスがなかったので、
勉強の始まる40分ほど前に最寄り駅に着き、
ミスドに入って、150円アイスコーヒー+ドーナツ。
これがこの夏の朝のお決まりになっていた。

復刻版のドーナツが登場してからは、いつもココナツレイズドばかり注文していた。
定番に戻していただけるとうれしいんだけれどな。

という訳で、
敬意を込めて、この写真を掲載させていただきます。

ひとりの時間、居所のない人の居場所を提供してくれるショップ、カフェ等々。
その存在にありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ

2010-09-25 | 外出


昨日、友達の友達が経営しているというカフェにお邪魔した。

以前はどんな人がどんな生業をしていたのだろうか。
窓辺の一角がアールを形作った造りで、縦長の窓がそのアールに沿って5,6枚はめられている。

天井の高い薄暗い店内に、
ジャズの音色を響かせながらレコードプレイヤーが廻っている。
みどりグレーというのか、昔ながらのアングルで組まれた棚に、
いろんなジャンルの古本が無造作に置かれ、アンティークと呼ばれる古びた家具が並び、
備品も売り物も境界のない、そんなカフェだった。

今どきの憩いの場。

頼んだコーヒーは、砂糖もミルクもなくても十分おいしくいただけた。
出された器はメラミン製なのか、プラスチックなのか、
とにかく陶器ではなかった。
コーヒーを、陶器・紙コップ以外でいただいたのは初めてだった。

これも今どきなのかしら。

縦長の窓の並ぶ数枚が開かれていて、
そこからそよそよと吹いてくる夜風が、
ジャズと薄暗い部屋のソファーで座り込んでいる寝不足の私を眠りに誘ってくれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな幸せ

2010-09-25 | 暮らし向き

秋の夜長。

ひんやりとした夜風が心地よい。
その夜風に当たりながら街までウォーキングをしてきた。

すっぴんにジャージ姿で飲み屋街を歩くなんて想像もしなかったが、
やってみればできるもんだ。(笑)
感じのよさそうなお店をシゲシゲと眺め、
次にここに行ってみようかなんて思いながら、
あちこちから漂ってくる匂いの中を歩いた。

そして、私の晩ご飯はと言えば、
近所のディスカウントスーパーで3割引のシールの貼られたにぎり寿司。
やかんでお湯を沸かし、お茶を入れ、
寿司飯の表面が少し固くなっているにぎり寿司をいただく。

ささやかな幸せ。

温かいお茶がおいしい季節になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月

2010-09-22 | 暮らし向き
あいにくの曇り空。
残念ながらお月さまの姿は観ることができなさそうです。
しかし、
しっかり月見団子は買ってまいりました。
あんことみたらしと両方です。

渋く入れたお茶と一緒に、おいしくいただきました。

♪う~さぎ、うさぎ
 何みて跳ねる
 十五夜お月さんみては~あぁね~る♪


訂正

曇っていてお月さまが観られないかと思っていたのですが、
21時頃散歩していると、雲の間からお月さまを観ることができました。
お月さまの少し下には、何の星でしょう。
♪明るく光る星ひとつ、みつけまし~た~♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする