サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

前世はトルコ人か・・・・

2010年10月01日 | つぶやき
今日は、職場のお嬢とこの4月に職場に来た『同期』ということで
一緒にご飯。

行き先は、私の好みでトルコ料理屋さん。(笑)

イタリアといえば、パスタとかすぐに浮かぶけれど、これと言って特に
すぐに浮かばないのが「トルコ料理」

でも、ピザに似たピデとか、シシカバブがやはり有名なお料理。
あと、主なお肉は羊だけれど、お野菜特に豆料理が多いのも特徴的。
香辛料もそんなに強くないので、日本人でもどこか懐かしいような
それでいて目新しい料理として食べることが出来るように思う。

で、初トルコ料理体験のお嬢。
羊が全然臭わず美味しいことや、意外にお野菜が多いことにびっくりしていた。
それに、オーナーの達者な日本語にびっくりし、
楽しそうに話をしていた。

でも、肝心のトルコの場所がわからず、「何処にあるんですか?」
と聞くと、オーナーは茶目っ気たっぷりに「隣はウルグアイで・・・」とか言う。(笑)

冗談はさておき、そんなお嬢の為に地図を広げて、色々説明してくれたオーナー。
お嬢の一番の驚きは、ボスポラス海峡にかかる橋を日本が作ったんだということ。

そうだよね~、だって、このニュースは私にはワクワクさせるニュースだったが、
彼女は生まれていないものね~~。(笑)

今は、トルコの経済発展が凄まじくもう一本橋をかける話や、
トンネルをほる話が出ているそうだ。

で、余りにも私が熱くトルコについて語るので、お嬢に
「前世は、トルコ人ちゃいますか?」と、
最後に言われた私です。(笑)