学生時代の恩師が所属している写真サークルの展覧会があったので
ちょっと立ち寄った私。
中高通して3回私は、彼女に担任をして貰った。
女性には珍しく?生物を教えていた彼女だが、その授業が
さっぱり判らなかった落第生の私。
なんというか、中学生向きの授業運営ではなかった。
極めて、マニアックで専門的な授業だったような気がする。
そんな彼女は、私が在校当時から「書」をたしなんでおられて、
こちらは個展をしたほどだったのだけど、
10年ぐらい前くらいだったかな、書の方から写真へシフトしてきた。
何年か前の写真で、磯の写真を見た時に、私は彼女の専攻している生物や
興味のある対象を一番良く感じて、「これは、すごく先生らしい。」と思って
口に出したら、「あなたもそんな風に物をみたり表現できるように大人になったね~(笑)」
と、言われたこともあった。
きっと、私にとっていつまでも先生のイメージがあるように、
先生には学生の私なんだろうな。
それにしても、御歳80歳になられた先生は、『あちこち悪いのよぉ~』と、仰っていたけれど、
『撮影会と聞くと元気になるのよ~』ともおっしゃているところからみると、
元気で幸せな人だと思う。
今日は、昔の懐かしい一日でした。
ちょっと立ち寄った私。
中高通して3回私は、彼女に担任をして貰った。
女性には珍しく?生物を教えていた彼女だが、その授業が
さっぱり判らなかった落第生の私。
なんというか、中学生向きの授業運営ではなかった。
極めて、マニアックで専門的な授業だったような気がする。
そんな彼女は、私が在校当時から「書」をたしなんでおられて、
こちらは個展をしたほどだったのだけど、
10年ぐらい前くらいだったかな、書の方から写真へシフトしてきた。
何年か前の写真で、磯の写真を見た時に、私は彼女の専攻している生物や
興味のある対象を一番良く感じて、「これは、すごく先生らしい。」と思って
口に出したら、「あなたもそんな風に物をみたり表現できるように大人になったね~(笑)」
と、言われたこともあった。
きっと、私にとっていつまでも先生のイメージがあるように、
先生には学生の私なんだろうな。
それにしても、御歳80歳になられた先生は、『あちこち悪いのよぉ~』と、仰っていたけれど、
『撮影会と聞くと元気になるのよ~』ともおっしゃているところからみると、
元気で幸せな人だと思う。
今日は、昔の懐かしい一日でした。