
JR神戸駅の南側でハーバーランドの西側にある『とある記念碑』です。
「メビウスの輪」なんだそうです。
そっか・・・大きなメビウスの輪か~、って、それだけではないんです!!
実は、私が日本で初めて推理小説を書いたお方だ!!と心ひそかに尊敬している
「横溝 正史」センセ~の『生誕の地』の記念碑なんです。

実は、センセ~は神戸でお生まれになって、神戸二中(現・兵庫県立兵庫高等学校)を卒業した後、銀行に勤務していたようです。
その後、大阪薬学専門学校(大阪大学薬学部の前身校)卒業後、一旦薬剤師として実家の仕事をしていたようですが、
その後、江戸川乱歩の招きに応じて上京して、本格的に執筆するようになったそうで・・・。
小学生の頃、古谷 一行氏の金田一探偵物が土曜日の夜10時から流れていたのですが、
他の日は、とっくに寝ている時間だったにも関わらず、これは「見たい!見たい!!」と
兄弟で親に頼み込んで見せてもらっていた思い出があります。
ちょっと怖くて、夜中一人でトイレに行けなくなっちゃうようなこともありましたね~。
テレビがきっかけで、兄弟で金田一シリーズを本でも読み始めたり・・・。
その中で、ちょっとした都会の繁華街として神戸の三宮が出てくるので、
ちょっと不思議だったり、日本中の人が知っているようなお話の中で「神戸」が出てくるので
嬉しかったり・・・・。
で、大きくなって、かなりたってからセンセ~が神戸出身だったということを知りました。
で、この碑は2004年に作られたものだそうです。
お近くに来られたさいには、ぜひお立ち寄りくださいね。