開田高原アメダス 今朝の最低気温 16.5℃ 昨日の最高気温 21.1℃
木曽町新開 午前7時の気温 16.0℃ 今朝の天気 雨
昨日は
朝起きたら
陽が射していた
本当に梅雨か?
喜んだのもつかの間。
ワイコマさんには
「信州は雨不足で
野山も田んぼや畑も
カラカラ
fukurouさんが梅雨前線を
引っ張ってきてくださって
信州の農家は
みんな大喜びです」
なんてお上手
言ってもらいましたが
パラパラ降り出した雨に
気分は落ち込むばかり。
それでも
午前中の雨の止み間に
車を走らせて
開田高原まで。
散歩道至る所に
オドリコソウの花が
咲き誇っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/5098d880108ed145df9a1773dea36c97.jpg)
歩いている目線では
花はほとんど見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/7295de2b256626bd6e50c4c1b64878da.jpg)
この花
下から見上げるか
真横から見ると
とても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/c181521e1e234abb2afd1c3a3f5577b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/fce3cbf57981f935975212bec0e4ea5a.jpg)
よくぞオドリコソウと
名付けたものだと
感心する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/ac2d0d9d0956df482c97bc7d17459f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/a2259385d01d9b14f696e45bf7862af4.jpg)
白花とピンクがあるが
開田ではピンクの
オドリコソウは
見たことがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/1da02c923f5258c4e9439ab4f092dbdd.jpg)
霧雨だったのに
また強く降り始めた
いつもの散歩道
少し大きくなりかけた
イネを横目に
車まで走って戻った。