木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

キセキレイ 雛が顔を出しました!

2021-05-13 07:00:30 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温 8.1℃    昨日の最高気温 17.7℃     
木曽町新開      午前7時の気温 9.5℃      今朝の天気 曇り









大屋根の鬼瓦(瓦ではないのですが)で
子育てをしていた
キセキレイ。


先日
初めて雛が
顔を出しました。


親の鳴き声が
近づいてくると
巣の中からも
雛の鳴き声も
微かに聞こえます。


巣の上で
尻尾をフリフリ
警戒していた親が
巣穴の正面まで
やってきました。


待ちかねたように
雛は顔を出し
大きな口を開けて
餌をねだります。


餌を与えるのは一瞬
すぐに巣の上に
舞い上がり
辺りを警戒して
キョロキョロ。


すぐに
次の虫を求めて
鳴きながら
飛び去ります。


虫の翅が
雛の嘴から
はみ出したまま
雛は巣穴の奥に
引っ込みました。


だいたい
15分に一度
鳴きながら
餌を運んできます
健気なキセキレイです!