大阪アメダス 今朝の最低気温 19.8℃ 昨日の最高気温 26.1℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 5.5℃ 昨日の最高気温 19.3℃
昨日も
梅雨の晴れ間
良い天気で
気持ちよく歩けた。
散歩コースの川で
スズメが騒いでいたので
カメラを向けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/69e0716a7c6b267722775305310d7e69.jpg)
道路から
垂れ下がっている
ヨモギの
細い茎にとまり
盛んに
葉を集めている
ように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/222ccbcfdc6c75d1f942216b52af7ecc.jpg)
秋にヨモギの
果実をついばむ
スズメなどの
野鳥は見たことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/a2df42908a19051ac267bcc23baf8276.jpg)
まさか
草餅を作るわけでも
あるまいしと
思いながら
シャッターを切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/f74419c2d9ff757f079251d7c326fe98.jpg)
明らかに
葉の部分を
嘴で盛んに
集めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/0596f04964747d1a96b0a8ef7b0b4c38.jpg)
巣材にでもするのか?
ヨモギがそれほど
巣材に適しているとも
思えないが。
ヨモギは
冷え性や切り傷にも
薬効があると聞くが
冷え性の雛でも
いるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/1fdaac5514878a0ddd97485f757a5f7d.jpg)
そんなことを
考えながら
写真を撮っていると
口いっぱいに
ヨモギをくわえて
飛び去ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/64c477f170e9ccfcdb1dce99d9b565c1.jpg)