大阪アメダス 今朝の最低気温 22.7℃ 昨日の最高気温 26.8℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 13.1℃ 昨日の最高気温 21.5℃
先日
インスタグラムにも
アオバズクの
写真を掲載した。
友人から
夜行性で昼間は
寝ていると
聞いていたが
目を開いている?!
とメールがあった。
いやいや
粘って目を
開いている
写真ばかり
載せたためだと
伝えた。
今日は寝ていて
動かない
アオバズクの
動きのある
写真ばかりを
在庫一掃セール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/09b33f5f42ef2a2441db2e2261f417cf.jpg)
決して
木の上で
これだけ活発に
動き回っていると
思わないでほしい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/6b37eeb0f12e249d5ccfb5c32219946b.jpg)
近くの
工事現場の音にも
車のクラクションにも
微動だにしない
アオバズク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/f2f1932d61c711ac63bb5f38c197e50b.jpg)
唯一
目を見開いて
敏感に反応するのが
カラスに
対してである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/72ef4caecfd2ab4146ce6e495dc8ae2c.jpg)
上空を鳴きながら
飛んだだけでも
空を見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/c191b7e38460fd1acb17f55dcde794b7.jpg)
頭上の枝に
とまったら
それこそ大変
大きく目を開いて
身構える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/2eb02dc7d77c401ce59554b93fe8ef46.jpg)
フクロウと言えども
卵や雛をカラスから
守る苦労は
大変なものだと
想像する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/47095afa2131adbc3a2fa10c0cc8979d.jpg)
毎日同じ場所で
見張りに立つ
お父さんも
大変だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/8c16fc0a166baf8269f1fc6a57d51bd0.jpg)
雛の巣立ちは
7月の初旬と聞く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/9fa4163957d2638e0300a41c78cdc98c.jpg)
またその頃
この神社を
参拝させてもらおう!
同じアオバズク
2度目ですので
コメント欄
閉じています。