開田高原アメダス 今朝の最低気温 1.6℃ 昨日の最高気温 11.0℃ 積雪60㎝
木曽町新開 午前7時の気温 2.0℃ 今朝の天気 晴れ
夜中
激しい雨が
降っていた。
雨も上がり
久しぶりの
プラスの気温
春を感じる!
何とも
黒褐色の
地味な鳥だ。

カラスと
名前に入るので
カラスの仲間?
と思ったが
見た目からカラスと
名がつけられたとか。

尾っぽを
ピンと立てる姿は
どちらかと言うと
大型のミソサザイ。

水の綺麗な川で
一年中見られる鳥
水に潜って
水生昆虫や
小さな魚を
食べているそうだ。

開田高原の
川沿いを歩いていると
「ビィッ ビィッ」
と大きな鳴き声を残して
飛び去る。

飛び方を見ると
それほど飛翔が
得意と思えない
直線的な
飛び方をする。

カメラで
のぞいてみると
絶えず瞬きをしていて
目をつぶると
白いまぶたが目立つ。

地味すぎる鳥なので
ブログに取り上げたのは一度
今回あまりにも
頻繁に出会うので
取り上げた。

本日
コメント欄
閉じています。