木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

シメの餌探し

2022-03-10 07:04:10 | 散歩道の鳥たち

開田高原アメダス   今朝の最低気温 -10.7℃  昨日の最高気温 5.6℃  積雪 73㎝     
木曽町新開      午前7時の気温 -10.0℃    今朝の天気 晴れ

鳥の師匠から
今シーズン初めて
レンジャクを見た
と聞いたので
木曽馬の里を
一緒に歩いた。


残念ながら
レンジャクには
出会えなかったが
餌を探している
シメに出会った。


足音で驚いて
イチイの木に
飛び上がったシメ
よほど
お腹が空いていたのか
すぐ下りてきて
落ち葉を
めくり始めた。


きっと
落ち葉の下に
イチイの実が
落ちているのだろう。


器用に嘴で
落ち葉をどけながら
歩いて行く。


嘴は雪どけで
汚れている
餌を探している時は
まるで警戒心がない。


車が通っても
お構いなし
飛び去ることもなく
落ち葉を
ひっくり返している。


いつもなら
鳥が飛び去り
撮影は終わるのだが
今回は
こちらが先に
立ち去った。