開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.4℃ 昨日の最高気温 13.6℃ 積雪43㎝
木曽町新開 午前7時の気温 4.0℃ 今朝の天気 晴れ
寝入りばなを
起こされました
ガタガタと激しい揺れ
東北地方で震度6強の
大きな地震発生。
被害にあわれた方々
お見舞い申し上げます
被害が少ないことを
お祈りしています。
昨日
氷点下の朝を迎えたが
日中は
気温順調に上がり
最高気温は13.6℃まで。
開田高原には
小さいが
ミズバショウの
群生地が
いくつかある。
雪どけが進んでいる
その内のひとつを
訪れてみた。
まだ雪が残る
斜面を下り
水辺に近づく。

残雪のすき間から
春の湿地植物
ミズバショウが
顔を出していた。


雪が解けると同時に
まるで緑色の
ロケットのように
次々と
芽吹き始めている。


花が咲くまで
まだまだ時間が
かかりそうだが
ひっそりと
開花の準備は
進んでいるようだ。

昨年の
ミズバショウの
花の投稿は
4月10日だった。

(2021.4.9 撮影)
今年はどうだろう?
雪が多いせいで
少し遅めかもしれない?!

(満月の二日前の月)