木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私市から星のブランコへ

2017年11月02日 07時53分27秒 | 日記
晴天の一日
私市から
「府民の森 ほしだ園地」に
ハイキングに行ってきた。

ところで
「私市」って
読めますか?

関西の人には
お馴染みの地名なのですが・・・。

「きさいち」と読みます。


京阪電車の
私市駅から
天の川沿いの
山道を進むと
ピトンの小屋に出る。

目の前の崖には
クライミングウォールが
そびえている。


この崖の上は
ハヤブサの営巣地で
毎年雛を育てる
姿が見られるそうです。


ここから
階段ばかりの
ぼうけんの路を
400mほど登ると
目の前に
「星のブランコ」が
現れる。


前長280m
高さ50mの
巨大なつり橋だ。


真ん中辺りまで行くと
かなり揺れる。

もう少し
紅葉が進んでいればと
贅沢なことを
考えながら渡り切る。


やまびこ広場の上には
展望台がある。

今渡ってきた
星のブランコが
はるか下に見える。


遠くには
京都市街が見渡せる。

かすかに京都タワー
愛宕山のポッコリした
山頂まできれいに見える。


帰り道は
星田妙見川沿いに
紅葉した
桜並木を見ながら
私市駅まで戻った。


総歩数 13,076歩