開田高原アメダス 今朝の最低気温 -1.1℃ 昨日の最高気温 10.0℃
木曽町新開 午前7時の気温 -0.5℃ 今朝の天気 晴れ
フユノハナワラビの
すぐそばで
同じシダ植物の
ヒカゲノカズラを
見つけた。
最初にこの植物と
出会ったのは
奈良のお祭りでした。
関西では
三輪さんと
親しみを込めて
呼ばれている
大神神社(おおみわじんじゃ)の摂社
率川(いさかわ)神社のお祭り
三枝祭(さいくさのまつり)。
6月に行われる
別名ゆりまつりでのこと。
ユリの花を添えたお酒を
神前に供えた後
ユリの花をかざした
4人の巫女さんが
神楽舞を奉納します。
その頭になんと
このヒカゲノカズラが
巻かれていたのです。
植物に詳しくない
普通の高校生だった私が
頭に巻いている植物の名を
知る由もなかったのですが
教えてもらった名前が
妙に心に残りました。
2回目の出会いは
熱帯魚屋さん。
メダカの卵を
着卵させるための
藻として売っていたのです。
山に登るようになって
日当たりのよい場所で
普通に見かけますが
こんな思い出がある
シダなんです。
ヒカゲノと言う
名前の割には
結構日当たりの良い場所に
生育する常緑
蔓性のシダ植物です。
よく見ると
胞子のう穂をつけていて
盛んに胞子を
出しています。
胞子を触ってみると
サラサラ
スベスベして
気持ちの良い
触り心地です。
それにしても
枯れ野に
蛇がのたうち回るように
クネクネ広がっている
様子は異様でもあります。
刈り取られた後も
枯れることなく
緑色を保ち
長くのびた姿に
古代から霊力を
感じとっていたのかも
しれませんね。
木曽町新開 午前7時の気温 -0.5℃ 今朝の天気 晴れ
フユノハナワラビの
すぐそばで
同じシダ植物の
ヒカゲノカズラを
見つけた。
最初にこの植物と
出会ったのは
奈良のお祭りでした。
関西では
三輪さんと
親しみを込めて
呼ばれている
大神神社(おおみわじんじゃ)の摂社
率川(いさかわ)神社のお祭り
三枝祭(さいくさのまつり)。
6月に行われる
別名ゆりまつりでのこと。
ユリの花を添えたお酒を
神前に供えた後
ユリの花をかざした
4人の巫女さんが
神楽舞を奉納します。
その頭になんと
このヒカゲノカズラが
巻かれていたのです。
植物に詳しくない
普通の高校生だった私が
頭に巻いている植物の名を
知る由もなかったのですが
教えてもらった名前が
妙に心に残りました。
2回目の出会いは
熱帯魚屋さん。
メダカの卵を
着卵させるための
藻として売っていたのです。
山に登るようになって
日当たりのよい場所で
普通に見かけますが
こんな思い出がある
シダなんです。
ヒカゲノと言う
名前の割には
結構日当たりの良い場所に
生育する常緑
蔓性のシダ植物です。
よく見ると
胞子のう穂をつけていて
盛んに胞子を
出しています。
胞子を触ってみると
サラサラ
スベスベして
気持ちの良い
触り心地です。
それにしても
枯れ野に
蛇がのたうち回るように
クネクネ広がっている
様子は異様でもあります。
刈り取られた後も
枯れることなく
緑色を保ち
長くのびた姿に
古代から霊力を
感じとっていたのかも
しれませんね。